内容説明
膨大な負債をかかえつつも死の淵から再生に向かって復活できた著者の体験とノウハウ。
目次
プロローグ 自己破産・倒産が回避できた
第1章 負債総額三億八千万の社長を引き受ける
第2章 メインバンクから追加融資が断たれたときの対策
第3章 経営危機に真っ先に手を打つべきこと
第4章 倒産回避への大いなる確信を生むもの
第5章 再生をめざした自主整理への秘策
第6章 ついに自己破産・倒産を回避する!
第7章 残された最後の課題、各金融機関への対応
エピローグ 復活に向けて再生への一歩を
著者等紹介
藤森俊一[フジモリシュンイチ]
1956年、長野県生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、(株)タナベ経営大阪本部に入社する。その後、実父の創業したニット製造工場に入社後、1988年独立し、ウノデザイン事務所を創業。1989年、(株)アートブレインズ設立代表取締役社長に就任。1997年、実父のニット工場の代表取締役社長を兼務。2003年、経営コンサルティング・ファームインターブレインズを開業。主に二世後継者・若きベンチャー起業家の育成と経営指導、経営診断、企業の再建・再生問題を扱うターンアラウンド・スペシャリストの経営コンサルタントとして活躍中。また、1998年より明治大学経営学部にて兼任講師を務め、『ベンチャービジネス論』を中心に、現役大学生に企業家精神を中心とした青年実業家候補生の育成にあたる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- カリブの海に抱かれて【分冊】 5巻 ハ…