二見文庫<br> 生物兵器―なぜ造ってしまったのか?

  • ポイントキャンペーン

二見文庫
生物兵器―なぜ造ってしまったのか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 477p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784576011813
  • NDC分類 559.39
  • Cコード C0197

内容説明

冷戦下、ソ連では炭疽菌・ペスト菌・天然痘ウイルス・エボラ出血熱ウイルスなどの恐るべき生物兵器をひそかに製造していた!それらの開発・生産にあたった最高指揮官が米国に亡命後、良心の呵責に苦悩しながらも大量殺戳兵器の製造計画を進めた全貌を暴露し、さらにソ連崩壊によって研究者、極秘資料がイスラム過激派組織、北朝鮮などに流出した事実を明らかにした戦慄のノンフィクション。

目次

第1部 軍事医学(ソビエト陸軍参謀本部;リバース島 ほか)
第2部 バイオハザード(研究室;一〇七号ビル ほか)
第3部 秘密と嘘(超純粋物質研究所;ボンファイアー計画 ほか)
第4部 アメリカの砦(フォート・デトリック;コミュニスト・プロスペクト ほか)

著者等紹介

アリベック,ケン[アリベック,ケン][Alibek,Ken]
1950年、カザフスタンのカウチュク生まれ。トムスク医科大学軍事学部卒業。感染症と疫学を専攻。1975年、ソ連の生物兵器製造組織「バイオプレパラト」に入所。ペスト兵器、ツラレミア兵器の研究開発により微生物学の博士号と、炭疽兵器の大量生産技術を開発してバイオテクノロジーの理学博士号を取得。1987年から92年まで第一総局の副局長として、生物兵器開発の実質的リーダーの役目を担う。1992年、家族とともにアメリカ合衆国に亡命。以来、米国の軍事諜報部に情報を提供し、現在は防衛用生物学の研究に従事している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品