双葉文庫<br> 守り神―新・知らぬが半兵衛手控帖〈20〉

個数:
電子版価格
¥781
  • 電子版あり

双葉文庫
守り神―新・知らぬが半兵衛手控帖〈20〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月10日 01時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 312p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575671827
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

神田八ツ小路で若い武士が野菜売りの百姓に難癖をつけて恫喝し、見かねた初老の浪人が間に割って入る騒ぎが起きた。その様子を見ていた北町同心の白縫半兵衛らは、その場から立ち去った若い武士の素性を確かめようと尾行を開始する。だがその後も初老の浪人がたびたび姿を現し、若い武士を庇うような動きを見せ始め――。「世の中には知らん顔をした方が良いこともあるさ」と嘯く北町同心の人情裁きを描く、書き下ろし人気シリーズ第二十弾。

内容説明

昌平橋の袂で若侍が怒声をあげ、野菜売りの百姓に言いがかりをつけていた。今にも刀を抜きかねない様子の若侍の前に、突如初老の浪人が立ちはだかり、その振る舞いを諌めたことで事なきを得たのだが―。神田明神や湯島天神界隈で脅しや強請集りを繰り返す若侍とその取り巻きたち。その周囲に頻繁に姿を現す初老の浪人の真の目的と正体とは!?「世の中には知らん顔をした方が良いこともあるさ」と嘯く臨時廻り同心・白縫半兵衛の人情裁きを描く、書き下ろし人気シリーズ第二十弾。

著者等紹介

藤井邦夫[フジイクニオ]
1946年、北海道旭川生まれ。「特捜最前線」「水戸黄門」などテレビドラマの脚本家、監督を経て、2002年に作家デビュー。以降、時代小説で数々のシリーズを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

136
半兵衛の胸にしまって知らん顔する3話目『守り神』、納得の結末の4話目『首十両』、いい加減にしなはれや!の1話目『美人局』といつの世も縋るのは占い?の2話目『占い師』からなるシリーズの第20弾。今回も安心して読んだ。2023/12/03

真理そら

49
半兵衛さん以外の人まで「世の中には~」となってしまって和やかなシリーズになってきた。安定の楽しい読書でした。2023/11/17

シュレッダ

7
最後の話の仕置き気分スカッとした。やはり朝飯の友だなぁ。2023/11/22

goodchoice

2
いつ読んでも鉄板の面白さ。半兵衛の小気味よい働きがとても良い。2024/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21592145
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品