内容説明
2010年6月8日、日本に住む高校生に“王様”から命令が届いた。「広島県にいる者全員、岡山県に移動する」。命令は携帯メールだけでなく、テレビ画面上にテロップのように映し出された。高校2年生の修一と友香、智久は、半信半疑ながら岡山に向かう―それは、日本を滅亡へと導く悲劇の始まりだった。大人気サバイバル・ホラーの新たな扉が開かれる。
著者等紹介
金沢伸明[カナザワノブアキ]
1982年広島県生まれ。大学卒業後、IT系の仕事に就くかたわら趣味で小説を書き始める。デビュー作の『王様ゲーム』が10~20代を中心に爆発的な人気となり、コミック化、映画化と様々に世界観を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りゅう☆
83
クラス内での王様ゲームの規模が拡大。広島の高校生は24時間以内に岡山へ移動せよという王様からの命令が。半信半疑で移動する高校生達。交通機関は乱れ、ごった返す中で死者も続出。移動できなかった者には罰が下された。次は女子が男子を捕まえろという命令。男女間で行われるサバイバル。信用できるのか裏切られるのか究極の状態。今度は日本在住の高校生は20歳以上の人を殺せと。もう収拾つかんよ。ほんとコレってエンドレスだよ。でも王様ゲームの終息に浮上した伸明の存在。どうなる日本?智久は王様ゲームを終わらせることができるのか?2019/07/02
チアモン
22
今回の王様ゲームは規模が全国に広がった。うーん。高校生たちがいとも簡単に殺し合いをする場面はやはりグロかったけれど慣れてしまった自分がこわいなぁ。これで、このシリーズを読むのはちょっとやめようっと。2016/12/23
さと♪
8
読み進める。2016/07/25
豆あひる
4
続いてるのでこちらは簡単にだけど広瀬氏は珍しいタイプの政治家だなぁ。いい方に頑張ってくれるといいけど。2017/06/24
Thinline
4
胸がムカムカする作品ですが続くので続編を読むことにします。2016/12/05