双葉文庫<br> 虹を追いかける男

電子版価格
¥583
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

双葉文庫
虹を追いかける男

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 348p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784575510898
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

毎日、作業場で牛をさばいている理由?この仕事が体質と共働きに合っているからだ。でも、世間は「理由」を知りたいらしい―「生活の設計」。そして、元アングラ劇団員が山谷や中南米に身をおきながら、不器用に社会との接点を求めてゆく姿を描いた「虹を追いかける男」を収録。普通に生きることの困難をみつめ、その中にある光を浮かびあがらせた傑作二編。

著者等紹介

佐川光晴[サガワミツハル]
1965年東京都生まれ。北海道大学法学部卒業。出版社、食肉処理場勤務を経て、2000年「生活の設計」で第32回新潮新人賞を受賞し、デビューする。『縮んだ愛』で第24回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ga-ko

10
2話読んでやっと理解。働くことがテーマだったのか。でも屠殺ってそんなに意識する仕事なんだと初めて知った。2016/11/25

みや

5
デビュー作『生活の設計』と表題作の2篇を収録。饒舌かつ硬質な文体と技巧的な構成からは著者の並々ならぬ意気込みが伝わる。共に、人生における自らの「居場所」を模索する過程での葛藤、自己正当化、他者への嫉妬・憧憬がテーマのようだ。根底には著者の肉体・労働への礼賛と反骨心が見え隠れする。若々しくオトコ臭い作品だ。意外な結末はお楽しみ。2019/10/12

タリコ

2
思いがけない失業で屠殺業についた男。職業差別と「世間」論。テンポの良い語りで展開される論理を追いかけるのが楽しい『生活の設計』。表題作はアングラ劇団あがりという男のキャラに引っ張られる感じ。どちらも面白かった!2010/01/15

うーちゃん

0
佐川光晴は屠殺の仕事をやったことがある。この経験をノンフィクションで描いたのが『牛を屠る』であり、フィクション版が本書所収の中編『生活の設計』だ。本書は長らく絶版状態で、やっと古本で手に入れた。初期の作品なので抜群に面白いとはいかないが、途中で「後藤善男」という名前が出てきて、買ってよかったと思った。代表作『おれのおばさん』シリーズと同じ世界を扱った作品だったことが分かったからだ。後藤は『あたらしい家族』では主役だが、本作では名前が触れられる程度の扱い。ここが豊饒な世界の始まりだったんだ。2021/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/402852
  • ご注意事項