感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fumikaze
3
俳句···読むと綺麗だなと思うが、作るのは難しそう。2025/05/23
teko
3
俳句甲子園出場の巻。出されたお題に、仲間と推敲を重ねて句を磨く。楽しそう!俳句の大会でディベート…なるほどそうか!と納得したり、はたまた負けた作品の方が好みだったりと、全くのド素人なりに俳句を楽しめた。金山くんとの再会を謳った句、同じ空間にいた二人の全く違う句がとても印象的!2015/01/27
すずき
2
俳句甲子園てこんな感じなのねふーんと思いつつもなぜ正岡子規の故郷で開催して芭蕉に絡んだ場所じゃないのというどうでもいい疑問。夕立といえば俳句甲子園出身で監修者佐藤文香さんの「夕立の一粒源氏物語」2015/08/18
mugi
2
俳句甲子園ってひとりだけ優れていれば良いってわけではなくて、チームとしての一体感も大切なんですね。最初はバラバラだった莉央達も息が合って良い感じですね。2014/10/02
こころのかおり
1
たまたま見かけて2巻までまとめ読み。4巻まであるらしいので続きが楽しみだな。俳句って甲子園があるんだ~と驚き。アスコーマーチでは工業高校、こちらでは俳句と、普段の自分にはない世界のお話が読めてとても面白い。その巻の推しの句って云うのかな?カバーの袖のところにある句がとても印象的。2019/05/16