メメント・ヴィータ

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

メメント・ヴィータ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月22日 00時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 440p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575319712
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「自然が狂えば人間も狂う」―-この死の満ちあふれた崩壊時代を生き抜くために必要なのは「生を想え」という意識である。ベストセラー『メメント・モリ(死を想え)』の発表から40年余を経て、写真、文筆、絵画、書、音声とあらゆるメディアで表現し深化を続ける藤原新也が現在の世界を語る。過去から未来の縦軸、日本から世界の横軸を縦横無尽に駆け抜けて作り上げた、令和版『東京漂流』が誕生。

内容説明

自然が狂えば人間も狂う。共倒れ絶対崩壊の時代を照らす藤原新也、言葉の満月。

目次

人類の肌色
闇に咲く花
風狂
偶然に至る
時間を呼び止める
雨の中のチャイム
究極の選択
名作写真
写真の行方
彼岸の犬
整体カメラ
パリ・東京
ハグ
使い古しのジャージ
ジジイ死ね!
祭典
亡霊と闘う
海の教え
ウィスパーボイス
死者の授業〔ほか〕

著者等紹介

藤原新也[フジワラシンヤ]
1944年福岡県門司市(現 北九州市)門司港生まれ。東京藝術大学絵画科油画専攻に入学後、アジア各地を旅し1972年『インド放浪』を発表。1983年に発表した『メメント・モリ』は世代を超えて読まれるロングセラーとなる。1976年日本写真協会新人賞、1977年第三回木村伊兵衛写真賞、1981年第二三回毎日芸術賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

taro035212

0
経験からくる言葉はやっぱり重い。そしてやさしい。2025/07/17

bach

0
自身のポッドキャストからの書き起こしだとは知らずに購入しました。400頁を超えるボリュームですが、郷里である門司港の凋落、メメント・モリ、オウム真理教、統一教会、よど号ハイジャックと気持ちが澱む話題で、鬱陶しい梅雨空の下、気分が滅入りました。。2025/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22552539
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品