出版社内容情報
谷口ジロー[タニグチジロー]
著・文・その他
川上弘美[カワカミヒロミ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
30
『谷口ジローコレクション』で再読する『センセイの鞄』。「小学校のころ わたしはずいぶんと大人だった けれど中学 高校と時間が進むにつれて はんたいに大人ではなくなっていった さらに時間がたつと すっかり子供じみた人間になってしまった 時間と仲よくできない質かもしれない」『センセイの鞄』の裏テーマが「時間」であることを、谷口ジローのコミカライズで理解する。コミカライズでガッカリさせられることもあれば、原作よりも出来のいいコミカライズに出会うこともある。(つづく)2022/09/10
Roko
29
タイミングが悪いだけなんだろうけど、以前ほどセンセイと飲む機会が減って、何となく物足りなさを感じるツキコさん。同級生だった男性からデートを申し込まれて、迷惑ってわけじゃないけど、あんまり乗り気じゃないのは、やっぱりセンセイが心の中でひっかかってるからかしら。センセイに奥さまがいたのだけど、どこかへ行ってしまったという話を聞いて、センセイはその時どんな気持ちだったんだろう?とは思うけど、彼女の最後の滞在地へ一緒に行くとはね。センセイは何を考えているんだろう。2024/05/28
じじちょん
2
原作のあの場面をどう描くのかな??と興味津々で読んだ。公園の場面がぐっときた。小説は小説の良さがあるし、漫画は漫画の良さがすごく出ていた。谷口ジローさん、すごいなぁ…。2023/03/14