- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
頻発する激甚災害の裏で活躍する自衛隊だが、その活動が最もクローズアップされたのは、先の東日本大震災だった。“オール自衛隊”で臨んだ東日本大震災の死闘――現地取材で判明した感動秘話を紹介。以降の激甚災害についても論考している。自衛隊評論の第一人者による集大成!!
内容説明
事に臨んでは危険を顧みず。メディアで報じられなかった自衛官と被災者の魂の絆!!
目次
第1部 東日本大震災 自衛隊かく戦えり(史上最大の作戦;災統合任務部隊の覚悟;陸上自衛隊「第14旅団」の戦い;釜石の英雄;航空自衛隊「松島基地」の奇跡;福島第一原発の“決死隊”;「人命を救助せよ!」航空救難団のしられざる奮闘;海上自衛隊「海災部隊」の奮闘;「トモダチ作戦」の真実)
第2部 災害と戦い続ける自衛隊 国民の命を守るために(西日本豪雨災害で寄せられた「じえいたいさんありがとう」;北海道胆振東部地震での神速;熊本地震災害でさらに強固になった日米連携;御嶽山噴火と空地一体の見事な連携プレー;知られざる不発弾処理隊の活動;“見えない敵”との戦い;急患空輸“人命救助の神鷲たち”)
著者等紹介
井上和彦[イノウエカズヒコ]
ジャーナリスト。1963年(昭和38)滋賀県生まれ。法政大学社会学部卒。専門は軍事・安全保障・外交問題・近現代史。バラエティ番組やニュース番組のコメンテーターを務め、“軍事漫談家”の異名を持つ。産経新聞「正論」欄執筆メンバー。フジサンケイグループ第17回「正論新風賞」受賞(2016年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネムコ
ごいんきょ
Lesta01
Natsum
Tomonori Yonezawa