出版社内容情報
母里啓子[モリ ヒロコ]
著・文・その他
内容説明
予防接種は強制ではありません!感染症の危険が激減した日本では、ワクチンの不利益のほうが大きい!!ワクチンは、人間にとっての異物を体内に入れるという行為です。決して安全なことではないし、その結果の変化はだれにも予測できません。このことは、接種するほうも、受けるほうも、十二分に覚悟の上でワクチンを選択すべきなのです。
目次
第1章 「予防しましょう」の広告にだまされない
第2章 ワクチンの効果は限定的なもの
第3章 「ワクチンは安全」ではありません!
第4章 「乳児死亡率が下がったのはワクチンのおかげ」ではありません
第5章 インフルエンザワクチンは打たないで!
第6章 いらないワクチンは断る
特別対談 「脅しの医療」に対抗するために(近藤誠×母里啓子)
著者等紹介
母里啓子[モリヒロコ]
医学博士。元・国立公衆衛生院(現・国立保健医療科学院)疫学部感染症室長。1934年東京都生まれ。千葉大学医学部卒業後、伝染病研究所(現・東京大学医科学研究所)でウイルス学を修め、愛知県がんセンター研究所に勤務。在職中に、カナダのトロント大学オンタリオがん研究所に2年間留学。帰国後、東京都がん検診センター検査課長、横浜市衛生研究所細菌課長を経て、国立公衆衛生院(現・国立保健医療科学院)疫学部感染症室長を務める。のち、横浜市の瀬谷、戸塚、旭の保健所所長、介護老人保健施設「やよい台仁」の施設長を務め退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ロア
ロア
アル
NOK
maki ikoma
-
- 和書
- きまぐれ学問所 角川文庫