会社を蝕むバタバタ貧乏症候群―知らないうちに企業を倒産へと追い込む「ウイルス」の正体

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575298376
  • NDC分類 335.4
  • Cコード C0095

内容説明

伸びる会社と傾く会社はどこが違う?数字から読めない会社の危機をベテラン中小企業診断士がズバリ指摘。

目次

第1章 バタバタ貧乏の企業たち(一億円の札束と写真を撮った社長は今?;わかっちゃいるけど勇気が出ない ほか)
第2章 バタバタ貧乏の分岐点にいる企業たち(人生の応援歌「壁には正面からぶつかれ」;「もう値段は下げられない」と思ったときに選ぶ道 ほか)
第3章 バタバタ貧乏には無縁の企業たち(宝の山に乗っている中小企業;経営者であるキリスト教会牧師 ほか)
第4章 日本のバタバタ貧乏を救う(日本のバタバタ貧乏を救う;産業システムの再構築)

著者等紹介

植村尚[ウエムラヒサシ]
1925年京都市に生まれる。同志社大学法学部卒。中小企業診断士。1958年より経営顧問業、1967年より工務店問題を中心に住問題に専念。国交省、経産省、農水省などの各種調査委員を歴任。中小企業大学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品