双葉新書<br> ウェブニュース一億総バカ時代

電子版価格
¥704
  • 電子版あり

双葉新書
ウェブニュース一億総バカ時代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784575154603
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0295

出版社内容情報

あなたが見ているそのウェブニュース、実は広告かもしれない。ほぼ無料で運営されているニュースサイトの収益構造を解説するとともに、そこで「広告」と見えないような「記事」が、どのような企業の働きかけとお金の流れによってできているかを明らかにする告発の書。ウェブニュースを真実だと思って見ていると、あなたはどんどんバカになる!

内容説明

騙されないためのウェブニュースの読み解き方教えます。新聞と同じように考えてはいけない!企業に都合よく作られた「広告」をあなたはバカ正直に信じていないか?

目次

第1章 ウェブニュースの基礎知識(ウェブニュースって何?;ウェブニュースは「ヤフー」のこと? ほか)
第2章 ページビューを追いかけろ!(ニュースサイトはページビューを競い合う;トップページ/記事ページ ほか)
第3章 広告だらけのウェブニュース(広告がないと成り立たないウェブニュース;バナー広告 ほか)
第4章 あなたを騙す?ニュースのような広告(ウェブニュースの世界ではすべてのニュースを疑え?;タイアップ広告とは? ほか)
第5章 ステマ作りの現場から(パブ記事とは何か;うかつな編集Aが作ったパブ記事 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レモン

28
ウェブニュースの実態を製作側が丁寧に解説してくれている。実際あの手この手で広告を見せるよう仕掛けて来られるのを何とか捌けていると思っていたが、間違えてタップさせられることもよくある。〇〇がバズってるなどの記事に妙に胡散臭さを感じていたが、あれもこれもパブ記事だったのかな。編集がイベントに行った体で某イベント大盛況!という記事が書かれているのには驚いた。騙されないようにうまく付き合っていくしかないと思うが、今問題になっているオンラインカジノの件など、悪質な広告は規制してほしい。2025/02/20

緋莢

14
無料で様々なニュースを読む事が出来る「ニュースサイト」。しかし、そのニュースサイトのニュースが「広告」ばかりだとしたら・・・<「ニュース」と「広告」の間に線を引くなんてナンセンス>あるニュースサイトの編集者がそう口にする内情を赤裸々に暴露。2016/03/13

nizimasu

9
ウエブサイトに氾濫するニュース。でも元を正せば無料なのだがどのような仕組みでフリーになっているのだろうか。そんな背景をこの本は見事な手際で解説する。中でもバナー広告を誰もが嫌悪する時代においてはネイティブ広告というあたかも記事のような広告が幅を利かせる。そしてぺージビューを稼いで広告価値を高めようと言う仕組みまで披露する。結局それでもただで記事が読めればいいじゃないかというが読みたい記事を読みたい解釈で取材なしに提供するという金太郎あめのような記事がこんなにも出てきているというのはある種の不幸かもしれない2015/06/29

スプリント

8
Webニュースサイトのからくりがよくわかる本です。あの手この手で個人情報を集めようとする業界の内情がかいま見えます。2015/06/29

C-biscuit

7
タイトルに興味を惹かれ読む。Webニュースが無料で配信されている理由は個人情報の切り売りをしているからだと。それを知ら無いでありがたがっていてはいけないというような内容。リタゲ、パブ広告、ステマなどWebの広告の仕組みなどがわかりやすく説明されており、勉強になる。ただ、クリス・アンダーソンの「FREE」を読んでいれば、無料の理由の根本がわかる。わかって利用していれば便利な部分もあるが、情報リテラシーを鍛えておく必要があるとも感じる。またこの本により、読書メーターの仕組みもよくわかった。リタゲがすごいw。2015/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9753813
  • ご注意事項

最近チェックした商品