ねむれないこぶた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 25cm
  • 商品コード 9784573062238
  • NDC分類 E
  • Cコード C0071

内容説明

みんなはグーグー、ブーブーねむっているのに、あれれ、ひとりねむれないこぶたがいます。どうしてキミはねむらないの?こぶたのシモンがねむらない理由はね…。

著者等紹介

ユドゥリジエ,セシル[ユドゥリジエ,セシル][Hudrisier,C´ecile]
1976年、フランス生まれ。美術大学で学び、イラストレーターの道に。雑誌をはじめ教科書や新聞などでイラストや挿絵を手掛ける。その後、ユーモアと豊かな想像力を駆使して、妖精や動物など魅力溢れる登場人物いっぱいの絵本を数多く出版。日本語版絵本は『ねむれないこぶた』が最初。現在は南フランス・トゥールーズに暮らし、活動中

中井珠子[ナカイタマコ]
東京生まれ。白百合女子大学フランス語フランス文学科教授。児童書の翻訳に『カモ少年と謎のペンフレンド』(白水社)、『おきさきさまのアンナはふとっちょ』(BL出版)、『花ばあちゃんのフランス語』(NHK出版)ほか多くのフランス語入門書を著し、長年にわたってNHKラジオ・テレビのフランス語講座を担当するなど、フランス語教育を中心に活動
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mug

43
主人公のシモン🐷と娘が重なって見え、手に取る。寝る時間になっても、いつまでも目がパッチリ。…そっくり😂 子育てあるある「○○しないと○○できないよ!」を連想させられるストーリー。 やっぱり「○○したら○○できるよ♪」の方が、断然良い。 幸せな気持ちで眠りにつくシモン。声かけの重要さを再認識させてくれる絵本だった。 この技法はスクラップ?発想·技術が素敵✨2021/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/622787
  • ご注意事項

最近チェックした商品