問いからはじまる心理学<br> 教育問題の心理学 何のための研究か?

個数:
  • ポイントキャンペーン

問いからはじまる心理学
教育問題の心理学 何のための研究か?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 09時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 312p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784571206054
  • NDC分類 371.4
  • Cコード C3311

出版社内容情報



都筑 学[ツヅキ マナブ]
監修

加藤 弘通[カトウ ヒロミチ]
著・文・その他/編集

岡田 有司[オカダ ユウジ]
著・文・その他/編集

金子 泰之[カネコ ヤスユキ]
著・文・その他/編集

内容説明

何のための、誰のための研究なのか?学校と制度のはざまにおける「学校のなかの問題」「学校をとりまく問題」のさまざまな現象を教育心理学の見地から問う。

目次

第1部 学校の中の問題(特別支援教育:子どもの「声」という視点から;非行・問題行動:教師はどのように理解してかかわるか?;不登校:子どもと学校社会とのつながりが変化するプロセス;いじめ:プロセスとしてとらえる;虐待・自傷:親子というつながりの問い直し)
第2部 学校を取り巻く問題(放課後:その過ごし方が子どもに与える影響;地域連携・協働:地域の問題の解決を目指す;小中移行:子どもにとっての小学校と中学校;高校移行:発達の多様性をみつめる;学校統廃合:生徒の適応はどのように変化するのか?)

著者等紹介

都筑学[ツズキマナブ]
中央大学名誉教授

加藤弘通[カトウヒロミチ]
東京都立大学

岡田有司[オカダユウジ]
北海道大学

金子泰之[カネコヤスユキ]
静岡大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。