出版社内容情報
オレンジに黄色のねんど。ぺたぺたつぶしてひろげたら……。
パンケーキにへんしん! ねんどどーん!
ピンクに緑に白のねんど。まんまるころころまるめたら……。
だんごにへんしん! ねんどどーん!
オレンジに黄色に緑に赤のねんど。つぶつぶちいさくちぎったら……。
なにになる?
まるめたり、のばしたり、ちぎったり……。ねんどがいろんな姿に大変身!
繰り返しの擬音とフレーズがくせになる、リズミカルな1冊。
子どもたちの大好きな「ねんど遊び」をテーマにした2、3歳向け絵本です。
内容説明
ねんどがどんどんだいへんし~ん!みんなが笑った!ことばを楽しむ絵本。
著者等紹介
うらつかりょうま[ウラツカリョウマ]
熊本県出身。成安造形大学を卒業後、デザイナーを経てフリーランスのイラストレーターとして活動中。主な仕事はあかちゃん絵本やポケモンカードゲームのイラストなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
須戸
3
小2くらいまでなら粘土で作りたいものを作っても否定されることは少なかったからこの本も楽しめたと思う。それを過ぎると大人から、彼らが「子どもっぽい」と感じるものを否定される可能性が高くなる。粘土しかり、絵本しかり。まだ精神年齢が子どもだから基本的に「大人っぽいこと」が苦痛で、本当はこういった絵本を楽しめる子どもでいたい。2024/06/08
nago
1
ねんど遊びが楽しくなりそう!2024/07/02
さく🌸
0
3ヶ月の赤ちゃんに読み聞かせしました。 カラフルで絵柄が可愛いです。2025/07/15