PHPビジネス新書<br> 50歳からの新NISA活用法―1冊でまるわかり

個数:
電子版価格
¥850
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

PHPビジネス新書
50歳からの新NISA活用法―1冊でまるわかり

  • ウェブストアに133冊在庫がございます。(2024年04月28日 07時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 216p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569854984
  • NDC分類 338.8
  • Cコード C1234

出版社内容情報

2024年1月にスタートする「新NISA」を使った
今からでも間に合う老後資金の作り方を徹底解説

利率の低い銀行預金だけでは、資産はなかなか増えない。インフレも続き、老後のお金に不安を感じる人はますます増えているだろう。
そこで、資産運用だ。毎月5万円ずつ、20年間、積立投資をすれば、年平均5%の利回りで運用できた場合、2055万円以上になる(元本1200万円+運用収益855.2万円)。50歳から貯蓄0で始めても、70歳にはこれだけの資産が築ける計算なのだ。人生100年時代、定年後も働く人が増えている今、現実的な老後対策と言えるだろう。
通常、株式や投資信託で資産運用をして得た利益には20.315%の税金がかかるが、NISA制度を利用すると、これがゼロになる。
しかも、これまでのNISA制度には、制度自体にも運用期間にも期限があったが、2024年1月から始まる新NISAでは期限がなくなる。税金ゼロで運用できる投資額も1人1800万円(簿価)へと大幅にアップ。新NISAをフル活用すれば、「老後2000万円問題」も怖くないのだ。
ただし、資産運用に焦りは禁物。50歳からでも着実に老後に備える方法を解説する。

【本書の内容】
第1章 今こそ「本物の資産運用」を始めよう!
第2章 50歳からの資産運用に最適なのは「投資信託」
第3章 新NISAがいよいよ2024年1月にスタート!
第4章 新NISAの正しい使い方
第5章 新NISAで購入するのに向かない投資信託の見分け方
第6章 50歳から老後資金をつくるための心得

内容説明

通常、株式や投資信託で資産運用をして得た利益には20.315%の税金がかかる。ところが、NISA制度を利用すると、これがゼロになる。しかも、これまでのNISA制度には、制度自体にも運用期間にも期限があったが、2024年1月から始まる新NISAでは期限がなくなる。税金ゼロで運用できる資金の額も1人1800万円へと大幅にアップ。新NISAをフル活用すれば、「老後2000万円問題」も怖くないのだ。ただし、資産運用に焦りは禁物。50歳からでも着実に老後に備える方法を解説。

目次

第1章 今こそ「本物の資産運用」を始めよう!
第2章 50歳からの資産運用に最適なのは「投資信託」
第3章 新NISAがいよいよ2024年1月にスタート!
第4章 新NISAの正しい使い方
第5章 新NISAで購入するのに向かない投資信託の見分け方
第6章 50歳から老後資金をつくるための心得

著者等紹介

中野晴啓[ナカノハルヒロ]
なかのアセットマネジメント株式会社代表取締役社長。1987年、明治大学商学部卒業。セゾングループの金融子会社にて債券ポートフォリオを中心に資金運用業務に従事した後、2006年、セゾン投信株式会社を設立。2007年4月に代表取締役社長、2020年6月に代表取締役会長CEOに就任。2023年6月にセゾン投信を退任後、2023年9月1日、なかのアセットマネジメントを設立。全国各地で講演やセミナーを行い、社会を元気にする活動とともに、積立による資産形成を広く説き「つみたて王子」と呼ばれる。公益社団法人経済同友会幹事の他、投資信託協会副会長、金融審議会市場ワーキング・グループ委員などを歴任。著書に『新NISAはこの9本から選びなさい』(ダイヤモンド社)他、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けいこ

33
証券会社の口座を開いた所でストップしているので、ここから早く進まなければーと思って手に取る。50歳からのとあるけれど何歳でも早い方がいい。そして70歳までは働くのがいいとあって、結局基本はそこなのね。所詮扶養内パートくらいの収入だと月々の積み立て額はたかがしれてるけれど、やらないよりはいいので早急に、でも投資先をしっかり考えて進もう。2023/10/29

しん

18
新NISAとは何かとか、どう活用すれば良いかなど、全然知識が無かったので、買っていた本でした。個人的には面白いと思えないジャンルなので、少し読み始めようとしてもなかなか進まず。でも買ったからには読了しようと頑張りました。どのような投資をすれば良いかなど、コンパクトにまとまっていて、わかりやすい本だと思いました。最後に心得があって、なるほどと思える内容でした。少し勉強になった気がします。2024/02/12

Keystone

9
ターゲットイヤー型、いくつか持っていて、リターンも今のところとてもいいけど、確かにターゲットの年になったら配分が債券よりになるのだな。スイッチングしよう。あと、新NISA始まる前から始めていて本当に良かったとつくづく思う。2024/03/07

なの

9
長期、分散、積立2024/01/14

anken99

9
半年ほど前に、保険代理店の友人からNISAや資産運用について散々話を聞かされたのだが、今さらながら本屋でこんな本を見つけ、わかりやすそうだったので手にした次第。老後2000万円時代に、50歳からでもしっかり資産運用をしなければとんでもないことになる。そんな危機感を持ちながら読んだわけだが、2024年からいよいよスタートする新NISAについて、実に理解が進んだ。とにかく少額でも始めてみるだけの価値はありそうだ。2023/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21180376
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。