「内臓脂肪」も「皮下脂肪」もみるみる落ちる!1日3分「ダブル脂肪はがし」

個数:
電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

「内臓脂肪」も「皮下脂肪」もみるみる落ちる!1日3分「ダブル脂肪はがし」

  • 池谷 敏郎【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • PHP研究所(2022/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 09時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569853116
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0077

出版社内容情報

自身60代に突入しても体脂肪率10%台を楽々キープしている名医が毎日やっている「すごい健康法」――それが「ダブル脂肪はがし」!
「内臓脂肪」だけではなく、「皮下脂肪」や「異所性脂肪」もダブルでどんどん落ちる「とっておきメソッド」を大公開!
最強メソッド ダブル脂肪はがし エクササイズ編
●基本のゾンビ体操
●ゆるスクワット
●ひざ抱え腹筋
●腕ふりやじろべえ ほか
最強メソッド ダブル脂肪はがし 食べ方編
●「プチ糖質制限」5つのポイント
●朝・昼・夕3食のかしこい食べ方 ほか
最強メソッド ダブル脂肪はがし 生活習慣編
●体脂肪を上手にはがす「朝の習慣」
●いつでもどこでも! ちょこっとダブル脂肪はがし ほか
ダブルでスルッと皮下脂肪と内臓脂肪(さらに異所性脂肪)をはがせば、健康と若
さもダブルで手に入ります!(「はじめに」より)

内容説明

60代で体脂肪率10%台の名医も毎日実践している最強メソッド。

目次

1 「肥満」と「脂肪」を知りましょう(「肥満」って、つまりどういうこと?;知ればナットク!体脂肪のお話 ほか)
2 本当に怖い「炎症」実は大事な「代謝」(知らないと損をする「炎症」の話;慢性炎症の原因は「酸化」と「糖化」 ほか)
3 最強メソッド ダブル脂肪はがし エクササイズ編(ラクラク・簡単・続けやすい「ダブル脂肪はがし」;ダブル脂肪はがしエクササイズ1 基本のゾンビ体操 ほか)
4 最強メソッド ダブル脂肪はがし 食べ方編(ラクラク・簡単・続けやすい「池谷式すごい食べ方」;「プチ糖質制限」で効果は充分 ほか)
5 最強メソッド ダブル脂肪はがし 生活習慣編(体脂肪を上手にはがす「朝の習慣」;体脂肪を上手にはがす「最高の睡眠習慣」 ほか)

著者等紹介

池谷敏郎[イケタニトシロウ]
池谷医院院長。医学博士。1962年、東京都生まれ。東京医科大学医学部卒業後、同大学病院第二内科に入局。1997年、池谷医院理事長兼院長に就任。専門は内科・循環器科。現在も臨床現場に立つ。血管、心臓、血圧などの循環器系のエキスパートとして、数々のテレビ出演、新聞・雑誌への寄稿、講演など多方面で活躍中。東京医科大学循環器内科客員講師、日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とろ子

4
基本の『ゾンビ体操』以下⑩種のエクササイズ実践したら痩せるかな(わりと好きなエクササイズが多いので頑張りたい)2025/03/26

たびらば

0
健康維持には少しの運動と食事の積み重ね。当たり前ではあるがすぐ実践できることがたくさんあり、サッと読めて参考になった。2025/04/29

Noriko S

0
医師の書いた健康本。ゆるい体操だがこまめに体を動かす、糖質制限、ベジファースト。2024/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20014535
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品