凪に溺れる

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

凪に溺れる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月03日 13時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 327p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569847238
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

僕らは、生きる。何者にもなれなかったその先も――。一人の若き天才に人生を狂わされ、そして救われた六人を描く、諦めと希望の物語。

内容説明

仕事も恋愛も惰性の日々を過ごしているOLの遥。ある日遥は、無名のアーティストの曲がYouTube上で「バズって」いるのを見つける。その曲にとてつもない引力を感じた遥だったが、数日後、そのアーティストの公式サイトで、「2018年10月23日、Vo.霧野十太逝去。27歳」の文字を目にする。なぜ1年も前に亡くなった無名のアーティストの曲が、今更注目を浴びているのか。霧野十太とは何者なのか。一人の天才に翻弄された六人の人生を描いた、著者渾身の青春小説。

著者等紹介

青羽悠[アオバユウ]
2000年、愛知県生まれ。2016年、『星に願いを、そして手を。』で第29回小説すばる新人賞を史上最年少で受賞して、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鉄之助

445
実は、主人公・霧野十太(きりのじゅった)は1年前に死んでいた! 意表を突くプロローグから一気に心を鷲づかみされてしまった。上手い構成。終始タイトルが気になる。凪なのに溺れる…? とりあえず衣食住には困ってないが、漠然とした不安に覆われている現代を象徴、か? 共感するフレーズが、あちこちに散らばっていた。「すべてのものは繫がるべくして繫がっている」。命のバトンを受け継ぎながら、音楽が救いになったり、ひっかかったり。「この曲は、いつも途方もないものを連れてくる」この本の凄みを、一人でも多くの人に語りたい。2024/04/22

starbro

337
王様のブランチのBOOKコーナーで紹介されたので読みました。青羽 悠、初読です。本書は、音楽青春恋愛譚の秀作でした。今年のBEST20候補、次回の本屋大賞にノミネートされるのではないでしょうか? the noise of tideの『凪に溺れる』を聴いてみたい🎶  『黒い海は凪ぎ ラジオはノイズ吐き出し 予感はまだまやかし 波打つ繰り返し 遠雷はどこかへ去り 君のワンピースも波 心をたぶらかし 吐き切れない苛立ち いつまでも途上に立ち 祈りを繰り返し 水平線の先 また出会う二人』🎶2020/07/23

ウッディ

188
偶然耳にした一曲に癒され、人生の一歩を踏み出す勇気をもらえる時がある。父のギターで自分の音楽を追い求める霧野十太、彼の「凪に溺れる」を聴いて、アスリートへの道を決意した夏佳とライターを志した光莉、居場所のない自分を十太に救われた聖来と彼とともに夢を追ったバンドメンバー。そして、この曲に癒され、勇気をもらった多くの人達の胸の中に、彼の生きた証が残っている。初読みの作家さんだったが、若い感性で綴られる文章は瑞々しく、音楽の持つ強い力を感じさせる一冊でした。できるなら「凪に溺れる」を自分も聴いてみたいと思った。2020/12/25

おくちゃん🌹柳緑花紅

121
作者16才の時の「星に願いを、そして手を。」を読んだ時に感じた瑞々しさ。そして4年後の今作、鳥肌がたった。『すべてのものは繋がるべくして繋がっている』その通りだと思う。新年1冊目私は青羽悠さんの作品に溺れた。水平線の先を見つめる。そこにきっと十太がいる。約束の場所。 2021/01/04

おたけஐ೨💕🥒🍅レビューはボチボチと…

88
90/100点 作者のデビューから2作目となる作品ですが、デビュー作でも感じた瑞々しく清々しい文章そのままに人物設定や物語構成に格段の成長を感じられる素晴らしい青春物語となっていた。「凪に溺れる」という曲を作った霧野十太という青年の14歳から27歳までの生きざまと、その彼と関わり夢と理想そして現実とのはざまで藻掻く若い6人の人生を描いた物語。自分の中では今年読んだ中でベスト5に入る作品、オススメです。全編にギターの音が流れていたなぁ。2020/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16045786
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品