40代で必ずやっておくべき10のこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

40代で必ずやっておくべき10のこと

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569843919
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

40代は「人生の折り返し地点」。この時期で何をするかで、その後の人生が決まると言っても過言ではありません。ただ、日々の忙しさに追われ、自分のキャリアについて真剣に考える余裕がない……。そんな人も多いはず。
そんな忙しい人たちに向け、後悔しない40代を過ごすためのヒントを凝縮してお伝えするのが本書です。
名経営者や著名ビジネスパーソン、タレントなどに「40代」でどのようなことをやってきたかについてインタビューするとともに、キャリアの専門家たちに「40代で何をすべきか」について聞いていきます。「違う仕事に手を出す」「人に任せる」「趣味の時間を作る」など、具体的なアドバイスが満載です。
さらに、誰もが気になる「定年後」「勉強」「転職」「健康」の話も。まさに40代のためのバイブル的な1冊となっています。
完売店が続出した月刊『THE21』の大人気企画、待望の書籍化!

内容説明

「変化」か「現状維持」かで決定的な差がつく!

目次

第1部 経営者たちの「40代」―何をして、何をしなかったのか(出口治明 自分の間違いを指摘してくれる「人の鏡」を求めよう―立命館アジア太平洋大学(APU)学長/ライフネット生命保険(株)創業者
出井伸之 得意分野に安住せず、「リポジション」で新たなことに挑戦を―元ソニー(株)社長/クオンタムリープ(株)代表取締役ファウンダー&CEO ほか)
第2部 40代からの「飛躍」の理由―人生が好転したきっかけとは(佐々木かをり 辛い時期でもある40代。だからこそ心身両面をマネジメントする力を―(株)イー・ウーマン代表取締役社長
文野直樹 仕事一辺倒を卒業し、仕事以外にも情熱をぶつけよう―イートアンド(株)代表取締役会長 ほか)
第3部 人生100年時代を生き抜く「40代からのキャリア論」(楠木新 人生後半に向けて、45歳で「モードチェンジ」しよう―神戸松蔭女子学院大学教授;柳川範之 40代からのバーチャル・カンパニー設立のススメ―東京大学大学院経済学研究科教授 ほか)
第4部 40代からは「この能力」を磨こう―スキル、趣味、健康…(能力開発 藤原和博 「三つの軸」を作れば、100万人に一人の人材になれる―教育改革実践家;読書 小宮一慶 リーダーを目指すなら「座右の書」を見つけ、じっくり読む習慣を―経営コンサルタント/(株)小宮コンサルタンツ代表 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴえろ

12
22人の識者からの言葉、40代をいかに過ごすか。古典を読む、趣味を始める、自分の時間を作る等々。あと何より健康。40代も中盤だが見直すきっかけにしたい。2019/12/31

d2bookdd

10
今のご時世、いつでも、どこでも、会社のメールが見れるので、『ひとり』の時間は意識しないと作れない。が、作らなければ。巻末付録のセルフチェック、A伸び悩み後悔型、Bキャリア後悔型、C定年後に後悔型。全部、当てはまる⁉︎ まど間に合うはずだ!2021/02/21

solaris

9
図書館本。経営者など有識者22名が40代を振り返って語る。出口治明さんが先頭。仕事一辺倒になるな、仕事でもやったことのない新しい環境に出たり、新しい趣味を持て。そして心身のマネジメントが重要。出口さんの自分の間違いを指摘してくれる人を持つこと、文野直樹さんの会社以外のコミュニティーを持て、成毛眞さんの趣味に3000時間費やせ、が頭に残った。考えすぎず、まずは山を登ること。私の場合、書くことだな。2021/01/10

よっしー@challenge

7
様々な業界の著名人が40代にやっておくべきことを振り返る本。仕事以外に目を向け、定年後を見据えることを指南する。残業を減らして自分の時間をもつ!資格でもいいし、趣味を深めるのも人生を楽しむ1つ。趣味も作る、教える、育てる、集める系だと金の成る木に。 ライフネットの出口氏や経済評論家の山崎氏は長い目で稼ぎの綱となるのは「スキル」と「人脈・顧客」と言う。 サラリーマン人生はあと20年そこそこ、もっとその先を見据えて残業ばかりだと勿体ないと説いてくれた。2024/08/04

yamakako

4
40代のうちに60歳以降の生き方、働く方向性や居場所の土台を考えるのは大切。 やりたいことをまず見つけようかな2021/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14265731
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品