出版社内容情報
40代は「人生の折り返し地点」。この時期で何をするかで、その後の人生が決まると言っても過言ではありません。ただ、日々の忙しさに追われ、自分のキャリアについて真剣に考える余裕がない……。そんな人も多いはず。
そんな忙しい人たちに向け、後悔しない40代を過ごすためのヒントを凝縮してお伝えするのが本書です。
名経営者や著名ビジネスパーソン、タレントなどに「40代」でどのようなことをやってきたかについてインタビューするとともに、キャリアの専門家たちに「40代で何をすべきか」について聞いていきます。「違う仕事に手を出す」「人に任せる」「趣味の時間を作る」など、具体的なアドバイスが満載です。
さらに、誰もが気になる「定年後」「勉強」「転職」「健康」の話も。まさに40代のためのバイブル的な1冊となっています。
完売店が続出した月刊『THE21』の大人気企画、待望の書籍化!
内容説明
「変化」か「現状維持」かで決定的な差がつく!
目次
第1部 経営者たちの「40代」―何をして、何をしなかったのか(出口治明 自分の間違いを指摘してくれる「人の鏡」を求めよう―立命館アジア太平洋大学(APU)学長/ライフネット生命保険(株)創業者
出井伸之 得意分野に安住せず、「リポジション」で新たなことに挑戦を―元ソニー(株)社長/クオンタムリープ(株)代表取締役ファウンダー&CEO ほか)
第2部 40代からの「飛躍」の理由―人生が好転したきっかけとは(佐々木かをり 辛い時期でもある40代。だからこそ心身両面をマネジメントする力を―(株)イー・ウーマン代表取締役社長
文野直樹 仕事一辺倒を卒業し、仕事以外にも情熱をぶつけよう―イートアンド(株)代表取締役会長 ほか)
第3部 人生100年時代を生き抜く「40代からのキャリア論」(楠木新 人生後半に向けて、45歳で「モードチェンジ」しよう―神戸松蔭女子学院大学教授;柳川範之 40代からのバーチャル・カンパニー設立のススメ―東京大学大学院経済学研究科教授 ほか)
第4部 40代からは「この能力」を磨こう―スキル、趣味、健康…(能力開発 藤原和博 「三つの軸」を作れば、100万人に一人の人材になれる―教育改革実践家;読書 小宮一慶 リーダーを目指すなら「座右の書」を見つけ、じっくり読む習慣を―経営コンサルタント/(株)小宮コンサルタンツ代表 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぴえろ
d2bookdd
solaris
よっしー@challenge
yamakako