出版社内容情報
ある日もらった1冊のノートから、僕たち夫婦の人生は大きく変わり始めた……。書くだけで、龍神のサポートを受けられる秘密のノート術!
小野寺S一貴[オノデラエスカズタカ]
著・文・その他
内容説明
ある日もらった1冊のノートから、僕たち夫婦の人生に幸運が舞い込み始めた…。
目次
1 みそぎの章―ストレスの原因を根本から取り除く
2 癒しの章―どんなことが起きても揺るがない心の作り方
3 加速の章―不可能は可能にできる。もっと強い自分になりたいあなたへ
4 お金サプリメントの章―それでもお金は必要だ。正直なあなたへ
5 心のとん服薬の章―傷ついても立ち上がるための心の回復術
6 健全な心身をメイキング。季節を感じる龍飯レシピ
著者等紹介
小野寺S一貴[オノデラエスカズタカ]
作家、古事記研究家。1974年8月29日、宮城県気仙沼市生まれ。山形大学大学院理工学研究科修了。ソニーセミコンダクタにて14年、技術者として勤務。東日本大震災で故郷の被害を目の当たりにして、政治家の不甲斐なさを痛感。2011年の宮城県議会議員選挙に無所属で立候補するが、当然のごとく惨敗。その後「日本のためになにができるか?」を考え、政治と経済を学ぶ。2016年に妻に付いた龍神ガガに導かれ、神社を巡り日本文化の素晴らしさを知る。現在も「我の教えを世に広めるがね」という龍神ガガの言葉に従い、龍神の教えを広めるべく奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
chatnoir
11
ガガ様や黒龍さんのアドバイスが楽しいけど、スピ本からどちらかと言うと精神分析本になっている。自分で自分の気持ちを書き出して自分にとってのメリットデメリットを再確認していくと、気持ちの整理がしやすくなる...本。2019/09/16
なりなり
5
◯3つのフレーズが印象的であった。1.私たちは、「ままならないこと」を経験して成長していくために生きている 人生はドラクエ。2.この世に生を与えてくれたことを親に感謝しなさい 3.魂の成長はどれだけ他人を喜ばせたかにつながっている →これらを思い出すことで、立ち向かう姿勢や見方が変わる ◯書くことで整理され、未来が作られていくため、書いて明確にすることを大きなメッセージとしている。2018/09/13
Ayakankoku
4
友人から借りた本。心に残った箇所★同じ行動や体験をしても、感じ方はその時の心の状態に左右される←だからこそ、ストレスを出来るだけ減らして穏やかな心で日々過ごしたいなと思います。 ★なぜミスをしたのかを、なぜ?なぜ?と5回繰り返すことで、本当の原因がわかってくる←問題の核心に迫るためにやってみる!2019/01/03
不動 明
3
またしても書店にて読了してしまいました。小野寺さんすいませんでした。読み易い内容でなるほどと思わされさぁ実践するか?と言えば冒頭に書いてあった読んだ時だけは…という感じになりそうですが。悩みは先ずノートに書く事で吐き出し冷静に客観視する様にしてその後どうすれば解決案が生まれるか若しくは整理出来るかという事かと思いました。ガガさん黒龍さん奥さんのやり取りがマンガを読んでいる様に面白く引き込まれついつい最後までスルスルと読み終えてしまいました。読んでいて愉しくなる様実際は陰の努力も相当されていますね。2018/12/30
大福
2
内容は他の本と被っていました。自分を見つめ直すのに書く事は良いよという感じです。自分が落ち込んだりした時に実践したらいいかもしれないです。2018/08/31




