感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりん
27
調子のいい時もあれば、出なくて痛くて苦しむこともある。解消本を読み、運動もあれこれ試してみるけどなかなか…。多くの日本人の大腸はねじれているって。大腸の内視鏡検査は嫌だけど受けてみたい。ねじれ腸の写真がすごい。私も正常ではないだろうな。便がつまると大腸が伸び、そこにたまることを思うとこわい。食物繊維をとりすぎて便秘が悪化することがある。西洋人と日本人のおしりの構造がちがい、洋式トイレを使うことで便が出にくい人もいる。子どもの時は和式だったから和式のほうがしやすい感覚は分かる。マッサージも習慣化しないとね。2020/05/31
Marilyn
6
腹痛がひどすぎて、原因をネット検索していたら本書に行き着いて購入。ねじれ腸、落下腸が日本人に多い。それを解消するマッサージ①大腸おしあげ②横行結腸、下行結腸のつなぎ目③下行結腸④下腹部を1日1~2回。まず実践!2021/03/21
-
- 和書
- 文字 〈第6号〉