出版社内容情報
自分で考える力を持った子、学習に前向きに取り組める子に育つには……? 子どもを伸ばすために普段からできる家庭の習慣を紹介。
『PHPのびのび子育て』編集部[ピーエイチピーノビノビコソダテヘンシュウブ]
編集
内容説明
習い事や塾にお金をかけなくても、「頭のいい子」は家庭で育つ。
目次
「自分で考える習慣」が身につく17の言葉がけ
うちの子が持っている「潜在能力」のタイプは?
「スキンシップ」が、子どもの脳と心を育てる
楽しみながら、かしこくなる!脳をきたえる親子遊び
考えて、工夫する!年齢別「お手伝い」で失敗に負けない力が育つ
自信・集中力・やる気・持続力がグンと高まる!「学ぶ力」を伸ばすパパの口ぐせ10
「数学」に強い子になる遊び6
「笑い」が、脳を育てる!前向きになる!
年齢に合わせて叱っていますか?子どもの脳は、劇的に変化する
一生役立つ最強の習慣 子どもの脳は「眠り」で決まる!
続けなければいけないと、思い込んでいませんか? 習い事は、「やめどき」こそ肝心
親子で楽しく“育脳”を! 「頭のいい子」に育てるために大切な3つのこと
わが子の勉強の「おじゃま虫」は?
移動中、ごはんの後、テレビをつける前 ちょっとした“すき間”にできる!「3分間勉強法」
必要以上に手出しせず、見守ることが大切です 「任せる」ほど、発想力は伸びる