出版社内容情報
グローバル時代において、日本人はどう生きるべきか――大学から幼稚園まで数多くの学校群を有する、都築学園グループ総長が語る!
都築仁子[ツヅキキミコ]
都築学園グループ総長
内容説明
将来の日本を支える子どもたちを育てるのに、英語教育は避けて通れない問題。日本がいま永年の課題である英語の問題をクリアするためには、先人たちの知恵に倣い、英語はあくまでツール、手段、方法として、最も大切な和魂、大和心は失わない、という「和魂英才」の考えがふさわしいのではないか―。グローバル時代において、日本人はどう生きるべきか―都築学園グループ総長が語る!
目次
第1章 人生は出逢い
第2章 「自主独立」の学校経営
第3章 「個性の伸展」をはかる教育
第4章 世界へ羽ばたけ!日本の伝統精神
第5章 「和魂英才」教育の実践
第6章 「個性の伸展」の世界戦略
著者等紹介
都築仁子[ツズキキミコ]
都築学園グループ総長。公益財団法人日本動物愛護協会理事。一般財団法人日本文明研究所理事長。オーストリア共和国黄金栄誉勲章受章(音楽功労)。英国オックスフォード大学セント・アンズ・カレッジJohnson Fellow(名誉研究員)、ケンブリッジ大学フィッツウィリアム・カレッジPatron(名誉後援者)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



