愛に悩んだ時どう生きるか―「不完全純愛主義」のすすめ

電子版価格
¥1,600
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

愛に悩んだ時どう生きるか―「不完全純愛主義」のすすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 344p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569824260
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0030

出版社内容情報

恋愛に悩む男女が、年齢を問わず増えている。本書では、実際のカウンセリングを基にした対話形式で、心の平和を回復する。

【著者紹介】
作家、スピリチュアル・カウンセラー、コンサルタント

内容説明

愛してしまった辛さ、愛されてしまった苦しみ、愛されない悲しみ、愛を失った絶望…人生の中で誰もが経験する、「耐えがたい心の痛み」からあなたを救う、愛に満ちた魂の対話。

目次

第1話 「先立った妻と、また夫婦になりたいんです!」
第2話 「どうしても、あの人でなくちゃイヤなんです!」
第3話 「愛してはいけない人を、愛してしまったんです…」
第4話 「どうすれば、あの人と上手に別れることができるでしょうか?」
第5話 「妻が、離れていこうとしてるんです…」
第6話 「どうすれば、女性にモテる男になれるでしょうか?」

著者等紹介

飯田史彦[イイダフミヒコ]
1962年、広島県生まれ。経営心理学者、カウンセラー、音楽療法家。1990年より19年間、国立大学法人・福島大学経済経営学類の助教授・教授を務め、東北大学大学院、筑波大学大学院などでも開講。専攻は、人事管理論・メンタルヘルス・マネジメント、経営戦略論。2009年3月末で教授職を辞し、社会奉仕施設、「光の学校」を設立。「飯田史彦メンタルヘルス・マネジメント研究所」も開設し、一般企業や医療・福祉・教育機関などの依頼で経営コンサルティングを行いながら、講義CD『生きがいの経営論』(日本経営合理化協会)などを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiromura

4
久しぶりの新刊を見つけ、対話形式なので余白が多いなと思いつつ、飯田先生のお役に立てればと購入してしまいました。実際のカウンセリングの事例なので好みは読む人次第なのかもしれません。2015/03/23

むっちょむ

3
うーん、、。。 飯田さんは好きだけどこの系の本は私にはあんまり響かない。。。 2019/06/17

スリカータ

3
タイミングというか…、上野千鶴子さんの人生相談本の次に読んだのが不味かった。飯田さんは自ら設立した光の学校でカウンセリングをしていて、本書はそこの相談者とのやりとりを会話形式で記述している。臨場感はあるものの、冗長なお喋りに感じてしまった。カウンセリング後のオチがあるのは読書サービスかな?2019/06/05

カバラン

0
以上で代表作は読んだのかな?2016/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9571149
  • ご注意事項

最近チェックした商品