イラスト版 子どもの心のコーチング (イラスト版)

電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

イラスト版 子どもの心のコーチング (イラスト版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569818597
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

子どもの生きる力をのばすことが親の役目。人材開発の専門家が、自分で考え、自分で答えを出せる子どもの育て方をわかりやすく解説。

【著者紹介】
NPOハートフルコミュニケーション代表理事

内容説明

考えるのが上手な子、行動力のある子に育つ。

目次

1 親の役割は何?(親の役割は何?;子どもの「未来」を見通す子育て ほか)
2 子どもに教えたい3つの力(愛すること;責任 ほか)
3 子どもを幸せにするしつけ(理想の子ども像に縛られていない?;怒りの自動スイッチをリセットしよう ほか)
4 心を結ぶ聴き方・伝え方(聴く技術;伝える技術)
5 親の幸せの作り方(子どもからの自立;親からの自立)

著者等紹介

菅原裕子[スガハラユウコ]
NPO法人ハートフルコミュニケーション代表理事。有限会社ワイズコミュニケーション代表取締役。仕事の現場で学んだ「育成」に関する考えを子育てに応用し、子どもが自分らしく生きることを援助したい大人のためのプログラム“ハートフルコミュニケーション”を開発。2006年、NPO法人ハートフルコミュニケーションを設立し、各地の学校やPTA、地方自治体主催の講演会やワークショップでこのプログラムを実施し、好評を得る。また、ハートフルコーチ養成講座を開設し、コーチの育成に力を注ぐ

いしぐろゆうこ[イシグロユウコ]
武蔵野美術大学建築学科卒業後、2003年よりフリーのイラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひじり☆

5
「たっぷり愛してしっかり任せる」ヘルプではなくて、サポート。自己肯定感を持たせるヒント、「 愛すること」「責任」「人の役に立つ喜び」の三つの価値観。なるほど、と感じる事例が多く、マンガもわかりやすい。 2018/05/07

みにみに

5
子どもが1歳くらいのときからコーチングを実践してきて、今10歳。チェックリストもほとんど「はい」だったけど、いつまでも子育てには自信が持てないなあ。これでいいのかなあと思うことばっかり。セルフコーチングが上手くいってないってことかなあ。2014/07/31

ササーキー

1
とてもわかり易くて良かったです。 手元において時々眺めます。2022/07/18

読生

1
https://booklog.jp/users/toutoyo/archives/1/45698185952022/05/26

おい

1
非常にわかりやすい。ノウハウ本の鏡。どのノウハウ本も言いたい事を纏めるとこんなものだろう。 ★★★2016/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8047775
  • ご注意事項

最近チェックした商品