• ポイントキャンペーン

「自分」で考える技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 218p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569818535
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0010

出版社内容情報

スマホ全盛の今こそ、知的に武装する力が問われる! 「考えるための読書術」「思考のマニュアル」等、誰でも獲得できる知恵を大公開

【著者紹介】
札幌大学教授

内容説明

知力を磨くコツから、読書術、文章術まで。情報の大海に溺れない、「自分だけの海図」を作れ!

目次

思考の技術 基礎篇(自分で考える時代が始まった;情報時代は、考える人間をつくる;教養‐普通知‐の時代が始まった;歓迎、「モラトリアム」の時代;「アート」から「テクノロジー」へ)
思考の技術 実践篇(考えるための読書術;話すと書くとはおお違い;書く技術;マニュアルで考える;飛んで考える)

著者等紹介

鷲田小彌太[ワシダコヤタ]
1942年、札幌市生まれ。大阪大学文学部哲学科卒業。同大学院文学研究科哲学・哲学史専攻博士課程満期退学。三重短期大学教授を経て、札幌大学教授。専門は、哲学、倫理学。2012年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品