人口が減り、教育レベルが落ち、仕事がなくなる日本―これから確実に起こる未来の歩き方

電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

人口が減り、教育レベルが落ち、仕事がなくなる日本―これから確実に起こる未来の歩き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569817026
  • NDC分類 302.1
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「老人の街で行われる東京五輪」「仕事を機械に奪われて失業者が増大」「流出していく富裕層」……悲観論による「未来地図」を描く!

【著者紹介】
ジャーナリスト、出版プロデューサー

内容説明

「アベノミクス」「東京オリンピック」で浮かれる日本国民へ―楽観論からは未来は切り開けない!誰もが豊かになれるような経済成長は二度と起こりえない以上、私たちは本当に賢く生きなければならない。この賢さについて、本書のなかにそのヒントを散りばめた。

目次

どんなビジネスも人口減に勝てない
日本・中国・韓国、ともに衰退する未来図
超高齢社会到来、老人しかいない街
老人の街でやる2020年東京五輪
あなたの街がデトロイトになる日
ものづくり国家・ニッポンの崩壊
「2020年、日本車消滅」という衝撃未来
仕事を機械に奪われ、失業者が増える
英語ができないだけで貧乏暮らし
さよならニッポン、続々出ていく富裕層
巨大債務があるかぎり給料は上がらない
増税で締め上げられ監視される市民生活
ポルトガルと同じ運命をたどるのか?

著者等紹介

山田順[ヤマダジュン]
1952年、神奈川県横浜市生まれ。立教大学文学部卒業後、1976年光文社入社。『女性自身』編集部、『カッパブックス』編集部を経て、2002年『光文社ペーパーバックス』を創刊し編集長を務める。2010年からフリーランス。現在、ジャーナリストとして取材・執筆活動をしながら、紙書籍と電子書籍の両方のプロデュースも手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品