• ポイントキャンペーン

「なぜか人に好かれる人」のちょっとした習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569813448
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「一緒にいて楽しい」「なぜか話がはずむ」――そんな人がやっていることって何? 人に好かれる人の話し方や心の持ち方を解説します。

内容説明

「話していて楽しい」「一緒にいると安らげる」「また会いたい」―etc.周囲の人にいい印象を残す、あの人たちがやっていることとは…?

目次

人に好かれる話し方、していますか?
うっかり敵を作ってませんか?誤解されない「モノの言い方」
「先入観をもたない」「まずは受け入れる」を心がけています
「一緒にいて疲れる人」になっていませんか?
ただ、そばにいてお話を聞くだけです
マンガでケーススタディ 好かれる人嫌われる人の小さな違い
印象美人になる会話のルール
嫌われ女の生態図鑑
エニアグラムでわかる!あなたの本当の性格&人づき合いタイプ
ひとつ上いく気くばりのツボ
プロカウンセラーが伝授 会話が盛り上がる人の、ちょっとした「あいづち」のコツ
好感度が上がる!聞き取りやすい声になるレッスン
自分の中の「ネガティブな感情」を整理する方法
人づき合いが「しんどい」ときの3つのつぶやき
「いっしょにいて安らぐ人」は類型じゃない

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

綿帽子

4
本屋などにいっても最近こんな本ばかり目につく。良くないなと思いつつ古本で50円と安かったから気軽に購入。発声法についてのページが良かった。滑舌を良くするトレーニングや腹式呼吸のトレーニング、口の動きを滑らかにするトレーニング等を3ページ位に纏めてくれていて簡単明瞭ですごく嬉しい。エニアグラムによる性格診断はは結果見ても自分じゃピンと来なくて母に聞いてみたら当たってるとのことだった。(他人に厳しく自分にも厳しい)「どうにかなる」と思う気持ちが必要とのこと。確かにそうかもしれない。2015/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6949926
  • ご注意事項

最近チェックした商品