- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
人生も仕事もうまくいっている人は、他人から応援されている。必要以上にがんばらなくても成功できている人の「12の秘訣」を紹介。
【著者紹介】
株式会社ユニバーサル・コミュニケーションズ代表取締役
内容説明
「元氣にあいさつをする」「1日3人以上をほめる」「絵はがきを送る」「寝る前にいいことを思い出す」…夢や目標をかなえる人がもっている17の小さな習慣。
目次
第1章 あなたを変える「応援」の力(人をプラスの氣持ちにすることは、すべて応援;何の見返りも求めない、素直な氣持ちが応援の本質 ほか)
第2章 なぜか応援される人の共通点(いるだけで人に元氣を与える;自分の時間や才能を惜しみなく人のために遣う ほか)
第3章 応援される人になるための十二カ条(揺るぎのない目標をもつ;人生の主人公意識をもつ ほか)
第4章 応援体質に変わるための小さな習慣(アウトプット編―外に向けて行動しよう;リセット編―自分を整える)
著者等紹介
藤崎ひろみ[フジサキヒロミ]
株式会社ユニバーサル・コミュニケーションズ代表取締役。短大卒業後、一部上場企業の教育インストラクターとして、業務推進・意識改革を目的とした営業・社員教育に携わる。1999年、株式会社ヒューマンウェア研究所に入社。2008年6月より、ヴィクトリー・プロジェクトを主宰。2009年4月に独立し、株式会社ユニバーサル・コミュニケーションズ代表取締役に就任。株式会社ヒューマンウェア研究所主任研究員。厚生労働省認定・産業カウンセラー。ヴァーチューズ・プロジェクト国際認定ファシリテーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Suzu
うめにゃん
ネキロム
-
- 和書
- 能登のムラは死なない