出版社内容情報
大好評の「学び直しシリーズ」に理科が登場! 本当は面白い理科、一生役に立つ理科のポイントを、この1冊の中にスッキリと整理!
【著者紹介】
筑波大学付属小学校教諭
内容説明
理科がわかれば、世界がわかる!本当は面白い理科、一生役に立つ理科のポイントを、この1冊の中にスッキリと整理。
目次
ものの性質
エネルギー
生物
太陽・月・星
天気
地形
著者等紹介
森田和良[モリタカズヨシ]
埼玉県草加市生まれ。埼玉大学教育学部卒業後、埼玉県内の公立小学校を経て、現在は、筑波大学附属小学校に勤務。明治学院大学心理学部教育発達学科非常勤講師。理科教科書の編集委員(学校図書)、NHK小学校理科番組の協力委員、文部科学省・国立教育政策研究所などの委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
45
字の色が1色な為、分かりにくい本(¯―¯٥)2020/08/05
みち
19
ものこ性質、エネルギー、生物、宇宙、天気、地形と幅が広い!こんなの勉強してたんですかねー。へぇーと思う所が多くて面白かったです!2018/06/15
ポール
6
意外と忘れてるところも多く、へぇ~と思うことも多かった。(勉強してなかったのだろう笑)いい復習になった。2016/05/07
Tanaka
2
懐かしいのもあり、習った記憶のないものもあり。中学校1年くらいの範囲までカバーしているよね2019/02/06
YS
1
昔勉強したはずなのにやっぱり忘れてることばかりでした。2021/10/05