出版社内容情報
25万部突破の『あたりまえだけどなかなかできない仕事のルール』の人生書バージョン。人生のあらゆるポイントをやさしくアドバイス。
【著者紹介】
コンサルタント、作家
内容説明
人が喜ぶことをしよう。世の中がよくなることをしよう。若者も老人も、心の持ち方しだいで幸せを噛み締められる!あなたの運命を変える50項。
目次
第1章 生きるということ(幸せとは自分がそう感じること;運命を変える;運命とは因果 ほか)
第2章 幸せになる思考(周りの人を幸せにする;高い志・夢・目標を持つ;いつも前向き ほか)
第3章 幸せになる言動(悪い習性はすぐ止める;いつも笑顔で;人の相談に乗る ほか)
著者等紹介
浜口直太[ハマグチナオタ]
経営コンサルタント兼起業家。株式会社JCI、株式会社Sbarro Japan創業者&取締役会長。創価高校、創価大学経営学部経営学科卒業。テキサス大学経営大学院MBA取得、同大学院博士課程修了。さらにウォートン・スクール博士課程で財務、国際経営を専攻する傍ら、同大学院で教える。米KPMGピートマーウィック、米プライスウォーターハウスクーパースを経て、米国で経営コンサルティング会社を設立。その後、東京に国際ビジネス・コンサルティング会社「株式会社JCI」を設立し、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kyon
12
薄く、読みやすいし本です。わかりやすい内容です。こう言う本を読み慣れている人には、当たり前なことしか書いていないように感じるかもしれません。シンプルで読みやすいので、気楽に読みたい人にオススメです。2017/09/14
ひょるひょる
3
微妙。終始、世のため人のため、勤勉実直という感じ。2019/08/10
hinotake0117
1
仕事術に関する著書を豊富に提供されている氏による幸福論。 やはりこの日本に生きられていることに感謝。仕事も自分のできることで貢献できることに感謝し高い志をもって臨む。2023/09/30
林檎
0
評価32013/08/04
みさき
0
とくに面白くない内容が薄い2012/10/23