- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
「相手を主語にすれば話は続く」「説得力は空気に宿る」など、20名超の一流ビジネスパーソンの会話テクとは?大好評シリーズ第4弾
内容説明
「相手を主人公にすれば話は続く」「説得力は空気に宿る」など―。一流ビジネスパーソンが密かに使う「会話テク」とは?取り入れたくなるワザが、かならず見つかる大好評シリーズ第4弾。
目次
第1章 人を動かす人は、どんな「話し方」をしているのか?(巻頭特集 「規格外」に人を動かす!孫正義流コミュニケーション術―三木雄信・ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト(株)代表取締役社長
頭のスイッチを「考える言葉」から「伝える言葉」に切り替えよう!事前にブレット・ポイントをA4一枚でつくる―御立尚資・ボストンコンサルティンググループ日本代表 ほか)
第2章 実践スキル!なぜか話がとぎれない人の習慣(話す内容は同じでも、反応はまったく違ったものになる!相手を主語にした話題を意識的に採り上げる―野口敏・(株)グッドコミュニケーション代表取締役
その場の思いつきでは、相手の心には決して響かない!声をかけるときにパーソナルな情報を織り込む―石渡美奈・ホッピービバレッジ(株)取締役社長 ほか)
第3章 シチュエーション別雑談「お助けマニュアル」(社内編;初対面編 ほか)
第4章 基本中の基本!話し方のマナー常識35(言葉のマナー常識11;報連相のマナー常識6 ほか)
第5章 応用編 一流ビジネスマンのコミュニケーションテクニック(スピーチ メッセージを一つに絞ることが、聴衆の心をつかむ最大の秘訣だ!―大前研一・経営コンサルタント;商談 得意先の社員になったつもりで提案をしよう―高城幸司・(株)セレブレイン代表取締役社長 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
凌🔥年300冊の読書家🔥
sweetdog_a
suoyimi