実例をマンガで紹介 相続税は「生前の不動産対策」で減らせ!

電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

実例をマンガで紹介 相続税は「生前の不動産対策」で減らせ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569795416
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C0030

出版社内容情報

<マンガで読む>相談件数1万件以上の著者が教える、知っていると知らないとでは、相続後の生活も変わってしまう賢い相続の方法!!

【著者紹介】
株式会社夢相続代表取締役

内容説明

相続相談1万2000件を超える実績を持つ「相続対策専門士」が今からできる節税の実践ノウハウを教えます。

目次

第1章 相続税の効果的な節税対策とは(「不動産」で節税することが成功の秘訣;まずは、節税のしくみを知ることから;節税対策をする前に確認したいこと;現状分析をして相続プランを作る)
第2章 実践・節税対策における6つのポイント(不動産を生前贈与する―形を変えずに対策する;土地を売却する―活用できない土地は処分して現金に;資産組み替え―立地や形を変えて価値を活かす;不動産を購入する―銀行利息より家賃収入が大きい;不動産の特例を利用する―特例の要件ははずさない;土地で収益をあげる―農地、更地から貸家建付地へ)

著者等紹介

曽根恵子[ソネケイコ]
公認不動産コンサルティングマスター相続対策専門士。株式会社夢相続代表取締役。出版社勤務後、不動産会社を設立。相続コーディネーター業務を開始。相続相談に対処するため、平成12年にNPO法人設立、内閣府認証を取得。平成13年に相続コーディネートを業務とする法人を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シラタキ

0
相続税は純資産に対して課税される。そして、その純資産は時価評価ベースに計算される。要は引き継ぐ純資産がなければ相続税は、発生しないということ。この本は生前に行う純資産の減少方法、時価評価を下げる手法を紹介している。プロセスとしては①現状把握②課題抽出③対策方法決定。①は相続人の把握、B/S作成(現状ベースでの資産の時価評価)、②どのような形で相続したいか確認、共有(思い出のある土地は残したいとか)、③特例使用の可否、現不動産の有効活用方法の検討(売却、投資用物件開発)2014/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7195919
  • ご注意事項

最近チェックした商品