内容説明
ホットケーキミックスで発酵なしのおかずパン。
目次
洋風ケークサレ&おかずパン(ゆで卵とパセリのケークサレ;ソーセージとピクルスのケークサレ;ツナとじゃがいものケークサレ ほか)
和風ケークサレ&おかずパン(チーズ入りちくわと青のりのケークサレ;ごぼうのきんぴらのケークサレ;さつまいもとツナのケークサレ ほか)
エスニック風ケークサレ&おかずパン(明太子と青じそのケークサレ;お好み焼き風ケークサレ;エビと香菜のケークサレ ほか)
著者等紹介
大庭英子[オオバエイコ]
料理研究家。料理の基本を踏まえたアイデアあふれるレシピに定評があり、身近な材料を使い、ふだん使いの調味料を使っておいしくするセンスは抜群。和・洋・中・エスニックのジャンルを超えたレシピの数々に、年代を超えてファンが多い。家庭で手軽にできるように調理法を工夫するなど、研究を重ねている。雑誌や単行本を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロコ
18
【図書館】なんだか無性にホットケーキが食べたくて、ホットケーキミックスを、買ってきたのだけと、ホットケーキ食べただけでは永遠になくならない気がして借りてみた。うーん、ホットケーキミックスは甘いからおかずパンにはちょっと無理が有るのではないか??という印象でした。残念。。。2018/11/10
風里
12
いくつか気になったレシピがあって手に取った。 以前ネットで調べて作ったケークサレはお世辞にもおいしくなかったので、今度もおいしくないかもしれない・・・と不安だったけど、試しに一つ作ってみたら家族に好評だった。 野菜をあんまり食べない子どもにどうやって食べさせようか悩んでるけど、こういう取り入れ方は気楽でいいかも。2019/01/10
陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙とロケットが好き
10
先日読了した「雪と珊瑚と」のおかずパン、ケーキサクレを作りたくて手に取る。簡易版のこちらは和風レシピ満載で楽しい。蓮根と白味噌が気になる。お家の冷蔵庫の余り物でいろいろアレンジ出来そうなので、朝食用に作ってみます。カボチャの種やミニトマト、オリーブも色鮮やかで楽しい。長芋のレシピも気になります。2015/02/16
miyu
9
ホットケーキを焼くのが上手い(と家族に言われてる)わたし。小さめのフライパンで3cmくらいの厚さにするのが最近のお気に入り。中にとろけるチーズやハムを巻き込んで休日のブランチにしたり。なのでこの、ホットケーキミックスを使ったケークサレって目から鱗でした。おお、その手もあったね!パウンドケーキ型に入れてオーブンに任せれば、あとは出来上がりを待つばかりというのも嬉しい。レシピを見ると「何でもあり」で、要は好きなもの入れてしまえばOKなのね。チーズを詰めた竹輪が簡単で美味しそう。早速作ってみようと思います。2014/08/24
葉鳥
7
おかずを掛け合わせたら、ホットケーキミックスの甘みはどうなるんだろう?どれも美味しそう。ただ、今の気分では作るにはハードルが高い…。2020/09/27