出版社内容情報
財務3表の分析方法が漫画で学べる!
ベストセラー『超高速・会計勉強法』で活躍したカリスマコンサルタント計介が再登場! 財務3表の分析方法について漫画で学べる本。
会田計介は、超やり手の経営コンサルタント。彼が手がければ、潰れかけた会社ですらも経営を持ちなおすという。誰がつけたか経営界では“数字の神”とのウワサも広まりつつあり、さまざまな会社からの依頼や事務所への相談者などで、忙しい日々を送っている。
▼今回の物語の軸となる依頼者は、なんと計介と同じ、経営コンサルタント。依頼の内容は、わずか1カ月で経営コンサルタントを任せられる器にしてほしいという無茶な要求だった。
▼おまけに気が強くツンとしている感じで、計介にとってはやっかいなタイプなのだが……。
▼ベストセラー『超高速・会計勉強法』において財務3表の仕組みを提示し、一人の女性を救ったカリスマ経営コンサルタント・会田計介。今回は財務3表の分析法に迫る!
●はじめに
●プロローグ 同業者からの依頼
●第1章 財務3表一体分析法とは?
●第2章 財務3表一体分析法のポイント
●第3章 同業他社と比較せよ!
●第4章 ライバル会社と比較せよ!
●おわりに
●参考文献
内容説明
計介は「数字の神」の異名をもつ凄腕の経営コンサルタントである。彼が手がければ、どんな会社でも必ず経営を建て直すという…。今回の依頼者は会計事務所の娘。しかも1カ月で自分を一人前の経営コンサルタントにしてほしいという無茶な内容だった。一度は門前払いをする計介だったが、彼女の中にかつての自分を見出し、依頼を引き受けることに。ドラマチックな物語を楽しむうちに、自然と財務分析のコツがつかめてしまう、夢の会計入門書が登場。
目次
プロローグ 同業者からの依頼
第1章 財務3表一体分析法とは?
第2章 財務3表一体分析法のポイント
第3章 同業他社と比較せよ!
第4章 ライバル会社と比較せよ!
著者等紹介
國貞克則[クニサダカツノリ]
1961年生まれ。東北大学工学部卒業後、神戸製鋼所入社。海外プラント輸出、人事、企画などを経てアメリカへ渡り、クレアモント大ピーター・ドラッカー経営大学院でMBAを取得した。2001年、ボナ・ヴィータコーポレーションを設立、中小企業を中心に精力的にコンサルティング活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nbhd
すべてうまくいっている
ひいろ
ササキマコト
ななころび
-
- 電子書籍
- 【分冊版】詐欺師的異世界生活 35 ~…
-
- 電子書籍
- 超格闘伝説あした輝け!!1 コミックレ…