楽しい調べ学習シリーズ<br> よくわかる海上保安庁―しくみは?どんな仕事をしているの?

個数:

楽しい調べ学習シリーズ
よくわかる海上保安庁―しくみは?どんな仕事をしているの?

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 01時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784569787732
  • NDC分類 K557
  • Cコード C8531

出版社内容情報

海の治安と安全の確保、海難救助、海洋環境の保全。日本の海を守っている海上保安庁の役割・装備・仕事などを写真とともに紹介。

公益財団法人 海上保安協会[コウエキザイダンホウジンカイジョウホアンキョウカイ]
監修

目次

第1章 海上保安庁の基本(危険がいっぱい!海に囲まれた日本列島;日本に安全な海を取りもどす!海上保安庁はなぜできた?;進化する巡視線 海上保安庁の巡視線の歴史 ほか)
第2章 海上保安官の仕事(海の警察官!海上保安官の仕事場;海上保安官の仕事1 特別警備隊;海上保安官の仕事2 潜水士 ほか)
第3章 海上保安庁の乗り物大集合(世界最大級!巡視船「しきしま」;大きなものから小さなものまで 巡視船艇大集合!;目的・用途はさまざま 消防船・そのほかの船大集合! ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

47
お正月の海保機事故がキッカケで借りてみました。海上保安庁の仕組みやどんな仕事をしているのかを紹介した小学生向けの本。海上保安庁の役割や歴史、特別警備隊・潜水士・特殊救難隊などの海上保安官の様々な仕事の詳しい紹介、巡視船・消防船・測量船・飛行機などの乗り物などが掲載されています。隣国との領土問題、不法な密輸・密航、外国漁船による違法操業、海難事故の救助など重要な役割を担っていて、まさに「海の警察」として活躍しています。海上自衛隊との連携も大事ですね。2024/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13059666
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品