出版社内容情報
大使館って何? 大使はどんな仕事をしているの? 外交の基礎知識から大使館の役割、大使、総領事の仕事などをわかりやすく解説。
河東 哲夫[カワトウ アキオ]
監修
目次
第1章 外交と大使館(外交って何だろう?;日本の外交を担っている機関;在外公館ってどんなところ? ほか)
第2章 大使館の仕事(大使館のさまざまな仕事;国と国との「ルール」をつくる;国と国との関係を発展させる ほか)
第3章 見学!各国の大使館(大使館に行ってみよう;見学!駐日アメリカ合衆国大使館;見学!在マレーシア日本国大使館)
著者等紹介
河東哲夫[カワトウアキオ]
1947年、普通の会社員の家に生まれる。1969年猛勉強の末、外交官試験に通って、外務省に入省。外国留学に送られてソ連のことを学び、英語、ロシア語を磨く。その後外務省、ロシア、欧州、米国、中央アジアの大使館で勤務。在ウズベキスタン大使を最後に退職、フリーの評論家として日英中露語による国際ブログ“Japan‐World Trends”を設立、世界に向けて自分の意見を発信している。ニューズウィーク日本版コラムニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 世界最強の魔王ですが誰も討伐しにきてく…
-
- 和書
- 日本語科学 〈19〉