出版社内容情報
おべんとうが大好きなくいしんぼうのしろくまは、「おべんとうの中に入ってみたらどんな感じかな?」と、想像してみることにしました。
柴田ケイコ[シバタケイコ]
著・文・その他/イラスト
内容説明
おべんとうだ~いすき!人気シリーズ第3弾。4~5歳から。
著者等紹介
柴田ケイコ[シバタケイコ]
1973年、高知県生まれ。奈良芸術短期大学ビジュアルデザインコース卒業。2002年より広告全般、出版物など、イラストレーターとして高知県で活動中。2009年、第10回ノート展準大賞、『おいしそうなしろくま』(PHP研究所)で、第8回リプロ絵本大賞、第27回けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
166
しろくまシリーズ第三弾、読みました。相変らずのとぼけた可愛さ全開です。一番笑えるのは、『さんまべんとう』ですが、今時の子供は絶対に持って来ないべんとうだと思います(笑)そもそもお腹が空いているのに、食べられる方に行ってしまう精神が理解不能です。2018/04/11
馨
92
しろくまシリーズ。大好きなお弁当の中に入ったしろくまくん。のり弁には顔から突っ込んでいた。笑 意外とこんなものまでお弁当に!?と思うものもあり楽しく読めました。2023/08/05
鱒子
62
図書館本。しろくまくんが さまざまな食べ物に擬態?紛れ込む?シリーズ。今回はお弁当。さんま弁当大迫力!冷やし中華弁当は私もよく作ります。最後のページの問いかけに また本を読み直してしまいました。ほんわかするかわいい本です。2018/08/02
ゆのん
55
しろくまシリーズ。今回はお弁当。絵が大きくてとっても見やすい。しろくまの表情に癒される。72019/01/09
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
49
今回はお弁当。またまた色んなお弁当に忍び込む、擬態していました、しろくま君。そぼろ弁当で大の字で寝ていたり、最後のオチ(?)も良かったです。あー、しろくま食べたくなった。2018/10/30