出版社内容情報
迷路、間違い探し、絵あわせパズル……アイテムを使って、全部のステージをクリアしよう! さぁ、さらわれたひめを助けに出発だ!
【著者紹介】
絵本作家
内容説明
「きゃー!たすけて!」あるひ、わるものがおしろにやってきておひめさまをさらっていってしまいました。ちょうどおしろのちかくをとおりかかったたびびとは、ひめをたすけるたびにむかうことになりました。スリルがいっぱい!なぞとき絵本。めいろ、はやくちことば、まちがいさがし、じゅもんのパズル…。めのまえのもんだいをクリアしていき、ひめをつれもどせ!4~5歳から。
著者等紹介
新井洋行[アライヒロユキ]
1974年東京生まれ。2人の娘の父。絵本作家、デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
54
悪者にさらわれたお姫様の救出を頼まれた通りすがりの旅人と一緒に、迷路やパズル、絵探しや間違い探しなどに挑戦するゲーム絵本。娘にはちょっと難しい課題がいくつかあったが、全体的に楽しめた模様。石の鏡は使わなくてもクリアできるんだけど、いいのかな?2017/01/19
みさどん
22
なぞなぞやゲーム好きな現代っ子に合うかな。いや、今のゲームではこの本くらいの問題では簡単すぎるか。ページを開くごとに違ったタイプのお題があるので、解きながら進む、参加できる本。謎解きに特化していると、登場人物や感情はどうでもいいのだね。今どき。2025/05/10
たまきら
20
図書館のお化け特集から。夕食準備の間だんなさんが軽い気持ちで読み始めたこの本。RPB(Book)です!結局ご飯を作り終わる頃にようやく読み終わり、彼も娘もぐったり。そして「やった!」と大喜び。達成感に浸れるすっごく面白い本ですが、メモのご用意を。そしてくれぐれも寝る前のお布団で読んではダメですよ!2016/07/29
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
ゲーム感覚で遊べる絵本です。紙面上でね。探したり迷路を通ったり、クイズに答えたりと集団よりマンツーマンな読み聞かせが向いてます。2018/03/26
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
特別支援学級ブックトーク授業【夏休みおすすめの本】 6年生男子、5年生女子、4年生男子の3名用に選書。2022/07/08