• ポイントキャンペーン

PHP文庫
この歴史、知らなくてすみません。―47都道府県・感動の日本史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569768397
  • NDC分類 281.04
  • Cコード C0121

出版社内容情報

あなたの地元には感動の歴史があった! 国民的アイドルと歴史作家が、日本全国の知られざる偉人に迫る。思わず感謝したくなる話が満載。

太田奈緒[オオタナオ]
著・文・その他

河合敦[カワイアツシ]
著・文・その他

内容説明

こんなことがあったなんて!国民的アイドルが、テレビでおなじみの歴史作家に“とっておきの歴史”を教わった。飢饉をなくすために一人で道づくりを始めたお坊さん、私財を投じて吉野山の桜を守った林業家、戦争で敵味方関係なく看病した女性…。47都道府県の知られざる偉人の活躍は、胸を打つものばかり。この歴史を知らなかったら、あなたも「すみません」と思うかも!?文庫オリジナル。

目次

第1章 関西編
第2章 北海道・東北編
第3章 中国・四国編
第4章 関東編
第5章 九州編
第6章 中部編

著者等紹介

太田奈緒[オオタナオ]
1994年生まれ、京都府出身。人気アイドルグループAKB48のメンバー。2014年より、AKB48 Team8の京都府代表メンバーとして活動

河合敦[カワイアツシ]
1965年生まれ、東京都出身。歴史作家。多摩大学客員教授。早稲田大学非常勤講師。青山学院大学卒。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。高等学校教諭などの豊富な経験をもとに、執筆や講演活動のほか、テレビ出演も多数。第17回郷土史研究賞優秀賞、第6回NTTトーク大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gummo

28
47都道府県の偉人を講義形式で紹介。一人当たり4ページ程度なので片手間に読める。名前を聞いたことがある人が三分の一くらい。この本を入口にして地元の偉人のことをもっと調べてみようと思った。 ★★★★☆2018/07/22

ぽんくまそ

7
1県で2人の所が一つあるので47都道府県で48人の偉人たち。そのうち名前だけでも知っていたのは20人。高校の日本史試験では一番だったぼくですら残り28人を知らなかった。無私にして何がなんでもやり遂げた上杉鷹山や尾畠春夫氏を思わせる人たちのおかげで(ちなみに山形県は鷹山公ではなく本間光丘を紹介)今の暮らしがあるそれぞれの地方史よ。おかげで日本のリンゴが美味い。権力や富を得たら独り占めして更に権力や富を得るものだというテーゼを現実に否定し実行した反例がここにいくつもある。2019/01/29

ベローチェのひととき

5
AKB48チーム8の太田奈緒ちゃんが共著だったので読んだ。チーム8は各都道府県のオーディションで選出された47名がメンバーとなっている。本著も47都道府県から1名ずつ偉人が紹介される構成となっていた。本著の内容は想定以上に面白かった。私なんかは自分のことで精一杯なのに、世の中には人々のため、地元のために尽力をつくした方々がいたことを思い知らされた。素晴らしいことですね。2018/05/06

じょるじ

4
磯田氏の「無私の日本人」を思い出しました。世間には、このような無私の日本人がたくさんいたんですね。彼等のおかげで現在の日本があるという事を感じました。とっかかりという意味では、とても良い本だと思います。個人的には、地下鉄の父である早川徳次と通潤橋を造った布田保之助が印象深かったです。我が地元の岐阜県では、地元の人間でなかったのは少々残念ですが(苦笑)宝暦の治水のトップを挙げられては、納得するしかありません。太田奈緒ちゃんて今まで知りませんでしたが、これから応援したくなりました(笑)2018/10/12

ウォーカージョン

4
広く浅く。知っている人も知らない人も。浅すぎて印象に残らない。AKBは必要ない。2018/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12829371
  • ご注意事項

最近チェックした商品