出版社内容情報
住まいは自分の「運を貯める場所」。ただ片づけるだけで強運にはなれません。人気風水師による悪運をリセットするお部屋の掃除法を解説。
【著者紹介】
李朝風水師
内容説明
住まいは「運を貯める場所」。正しいおそうじで「運のよい人」になりましょう―「おうちの汚れ」や「しまいこんだ不用品」は、あなたの運の負担になります。本書は、運をアップするおそうじのポイントから、悪運のもとになるモノの捨て方までを風水学の視点から具体的にアドバイス。3日間のおそうじで、運は動きはじめます。人気風水師として多くの人を幸せにしてきた著者ならではの好著!
目次
1 住まいをきれいにすると運がグングンよくなります!
2 苦手な人はここからはじめて!おそうじ上手の「風水術」
3 あなたの運気を下げる「汚れ」と「ごみ」をチェック
4 恋愛運、金運、健康運…願いをかなえる「おそうじ術」
5 見逃しがちな部分も徹底的におそうじ!
6 「捨てにくいもの」はこの方法でスッキリ処分
7 運気を劇的に好転させる「空間の浄化法」
著者等紹介
李家幽竹[リノイエユウチク]
李王朝の流れをくむ、日本でただ1人の風水師。「風水は環境を整えて運を呼ぶ環境学」という考えのもと、講演会、各種セミナー、テレビ、ラジオ、雑誌等で活躍中。独自のセンスを生かした風水論は、若い女性を中心に幅広い層に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
七海華
7
部屋で線香を焚くというのは、是非実践してみたいのですが、ニャンコにお香やアロマは良くないという話を聞いたので……とりあえず、毎日のトイレ掃除を実践してみたいと思います。2016/01/14
chi.
6
掃除の仕方や物の捨て方など、細かく書かれているので実践しやすいです。部屋で線香を燃やす、というのは試してみたい!2015/12/11
MILKy
5
【売】風水とあって信心深くない私としては若干胡散臭くも感じつつ…『気』トカ、『天の力』とか全然しっくりは来ないけど(^_^;)ただやはり住環境を疎かにしておくと良くないことも確か。最低限は整えておくべきなんだと改めて想い、断捨離に精を出す(笑)2015/12/23
みみ
3
章がまとまっていて読みやすかった。1時間ほどですぐ読めた!当たり前のことをばかりだけど、それがなかなか出来なくて捨てられないんだよなあ。まずは要らない服を捨てよう!物を捨てるときは感謝して捨てよう!読んだ後に掃除のやる気が出る、前向きな気持ちになれるいい本でした!2019/08/24
ぱぱみんと
2
空間をプラスの雰囲気に変えていく、そのためのノウハウや習慣が満載。ためになります。ときどき、変化を実感できます。2016/01/14
-
- 和書
- 建設車両の仕組みと構造