出版社内容情報
「ほめられたら素直に喜ぶ」「人のお役に立つことを考える」など、幸せな大富豪・斎藤一人さん直伝の幸せに生きる49の習慣を紹介。
【著者紹介】
実業家、斎藤一人の弟子の一人
内容説明
仕事・恋愛・人生、楽しくないとすべてうまくいかない!本書は、日本一の大富豪・斎藤一人さん直伝、幸せに生きるための49の習慣を大公開。「ほめられたら素直に喜ぶ」「顔、髪、靴を光らせる」「1日10回、天国言葉セットを言う」など、一人さんの教えを実践することで、自身も実業家として大成功した著者が、その極意をあますところなく伝授!この1冊で、あなたにいいことが雪崩のごとく起きる!
目次
第1章 これをやらずに幸せにはなれない!大切なコツ(幸せになるためには“気愛”を入れる;一つずつやりたいことをやっていこう;顔と髪と靴につやで、オーラを感じさせよう ほか)
第2章 一秒も自分の頭を不幸になるために使わないコツ(ゴリラ部長にはゴリラ部長の、オランウータン課長にはオランウータン課長のクセがある;世の中が求めるものを考える前に、目の前の上司に認められるものを;「できる」と言えば、できる。「できない」と言うから、できない ほか)
第3章 常識の上をいくコツ(カッコよく生きる;惜しみなく教えると、自然に出世する;人のお役に立つことを考える ほか)
著者等紹介
宮本真由美[ミヤモトマユミ]
東京都江戸川区生まれ。斎藤一人氏の10人の弟子の一人。外資系の生命保険会社に勤めているときに、伝説の喫茶店「十夢想家」で斎藤一人氏と出会う。現在に至るまで、斎藤一人氏の生き方や考え方から、商売・会社経営に至るまで様々な教えを受ける。会社経営を始めて20年。現在、セミナー、講演などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Teruyo Yamaguchi
秋乃みかく
亀之助
光