一瞬で心をつかむ“笑声力(えごえりょく)”―好印象を与える声の出し方、話し方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569709444
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0077

出版社内容情報

“好印象の条件は笑声だった”幸運になる声の作り方。

声は人の印象を決める大きな要素です。人生への積極的な姿勢作りは笑声を身につけることが近道。幸運体質になる話し方・声の出し方を紹介。

笑声(えごえ)とは相手に心地よい印象を与える声、笑顔が見える声という意味です。

▼面接の達人にいわせると「人の第一印象は90%変わることはない」といいます。さらに、その中でも、声はその人個人の内面性を多く表現し、深く大きく長く相手の脳や心に残ります。だからこそ、笑声で話す人は好感度や信頼度が高く、ラクラクと運を招き寄せているのです。最近では声を交わさないコミュニケーション:メールが増えてきて、声を出すことが少なくなりつつありますが、人間の本質を理解する上で、言葉を交わすことは大変重要なのです。言葉遣いももちろん重要ですが、実は同じ言葉であっても話し方ひとつで相手に与える印象に雲泥の差が生まれます。本書は誰でもができる「笑声の見つけ方つくり方」の簡単な方法を解説しつつ、人生がより素晴らしいものになる方法を紹介します。CD付きで、著者の笑声が聞き取れ、学べる、お得な一冊。

●はじめに 
●本書の使い方 
●第1章 あなたが笑声を持っていることに気づいていますか? 
●第2章 笑声のための基礎レッスン 
●第3章 笑声のための心がけ 
●CD対応〔付録〕笑声で読みたい名文 
●おわりに 

内容説明

あなたの印象は声で決まる!声の力で誰でも“幸運体質”になれる方法をおしえます。

目次

第1章 あなたが笑声を持っていることに気づいていますか?(人も運も幸せも引き寄せる笑声の力;誰もが笑声を持っている;「よい声」「悪い声」の思い込みを捨てる ほか)
第2章 笑声のための基礎レッスン(自分の声ってどんな声?;あなたのナチュラルボイスを見つけよう;心と体の緊張をゆるめる ほか)
第3章 笑声のための心がけ(いつでも前向きになれる3つの療法の言葉;口角が下がる言葉に気をつけて;三面鏡で横顔チェック ほか)
付録 笑声で読みたい名文

著者等紹介

成田万寿美[ナリタマスミ]
大手情報誌企業にて勤務後、演技・発声・アクセント等を学び、「金子信雄の楽しい夕食」など、テレビ朝日/日本テレビ/NHKほかテレビ・ラジオ各局で、キャスター、パーソナリティーとして20年以上活動。2003年からコーチングを学び、現在はビジネスパーソンのone to oneコーチングの他、コミュニケーションセミナーや企業の研修に携わる。得意分野は「感情のマネジメント」「声と会話のマネジメント」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品