出版社内容情報
話題の著名人が教える仕事に役立つ100冊。
各界著名人おすすめの良書と自身が実践する効果的な読書術を大公開。「仕事ができる人」を目指すビジネスパーソン必読の書。
「忙しくて読書の時間がない」、「どんな本を読めばいいのだろう?」、そんな悩みを持ち続けた結果、読書は難しい、と本を読むことから遠ざかっているビジネスパーソンは多いのではないだろうか。
▼だが、そんな理由で読書から逃げているのであれば、もったいない。
▼読書は、どこでも読めるという便利さや質の高い情報が安く手に入るという利点を持っており、仕事にも人生にも大きな成長をもたらしてくれる。
▼本書は、1部では各界の著名人6人に自らが実践する読書術とおすすめの良書を10冊、2部では最近流行りのテーマを学ぶ上での最適の書籍を各分野のプロに紹介してもらった。番外編として、明日からさっそく始めることができる読書のコツについて解説している。
▼仕事ができる人を目指すビジネスパーソンにとって読書に役立つ情報が満載の1冊。
●第1部 〔仕事と人生に役立つ〕ビジネスの達人が教える60冊
●第2部 〔テーマ別にチャレンジ〕現場の専門化が教える40冊
●番外編 〔明日からできる!〕「即行読書術」を身につける
内容説明
吉越浩一郎、藤巻健史、御立尚資、森永卓郎、渡邉美樹、小室淑恵など、10人が10冊を推薦し、合計100冊を厳選。第1部では、メディアで活躍する経営者やコンサルタントといったビジネスの達人6人に「仕事と人生に役立つ」本を挙げ、それぞれ40字の内容紹介を掲載。第2部では、最近話題のテーマに絞って、専門家がビジネスパーソンでもチャレンジできるレベルの本を紹介。最後に「番外編」として本選びのプロによる本とのつき合い方がまとめられている。
目次
第1部 仕事と人生に役立つビジネスの達人が教える60冊(できる限り、残業をしないで体を休めよ。そして本を読み、力をつけること;本は最高のレジャーであり、最高のリラックス法だ!;本を多読し、次にじっくり読む術を磨けばあなたの能力は必ず引き上げられる;ビジネス書を読んでも仕事への効果は期待できない。知識の幅を広げるような本を読みなさい ほか)
第2部 テーマ別にチャレンジ 現場の専門家が教える40冊(人の役に立つ!社会に貢献する書籍10冊;脳と仕事に効く!能率を上げる書籍10冊;いざというとき!法律に強くなる書籍10冊;現場で使える!交渉に勝つ書籍10冊)
番外編 明日からできる!「即行読書術」を身につける