出版社内容情報
一般教養から、たくましく生きる知恵まで!
マナー、家事術、人づきあい、一般教養、時間やお金の使い方など、設問に答えながらあなたの「暮らし力」をチェック&パワーアップ!
『大人力検定』などでおなじみ、「大人」の生き方の伝道師・石原壮一郎氏による、大人の女性が暮らしを充実させて毎日を楽しむことをお助けする1冊。
▼ソツなく、無理なく、失礼なく、日々の面倒なことをテキパキと(時にはのらりくらりと)丸くおさめて、かしこく生きるのが大人の「暮らし力」です。
▼本書は、全109問の選択式Q&Aを楽しみながら、あなたの「暮らし力」のレベルを計るとともに、「暮らし力」のレベルを上げていきます。
▼ご近所さんやママ友、親戚などとのビミョーな関係を無難に上手にやり過ごす人間関係力や、要領よく用事を済ませる段取り力や家事力、さらには知らないと本当に損したりちょっと恥ずかしかったりする一般教養など。思わずニヤリとしてしまうものから、すぐに役立つ実用的な情報まで、あなたの暮らしをよりよく快適にするための情報が満載です。
[第1部]大人の暮らし力基礎講座
●第1講 ビミョーな間柄のほどよい距離感
●第2講 お家をセンスよくスッキリさせる
●第3講 お金や時間との上手なおつきあい
●第4講 段取りよく物事を片付ける工夫
●第5講 ツキを味方にするココロの持ち方
●第6講 お気楽スタンスを身につける方法
[第2部]大人の暮らし力総合検定
[特別講座]大人ごよみ
内容説明
目指せ!すてきな奥さん。節約、やりくり、お料理、掃除、マナー、開運、おつきあいetc.ラクするコツ、トクするヒケツ。
目次
第1部 大人の暮らし力基礎講座(ビミョーな間柄のほどよい距離感;お家をセンスよくスッキリさせる;お金や時間との上手なおつきあい;段取りよく物事を片付ける工夫;ツキを味方にするココロの持ち方;お気楽スタンスを身につける方法)
第2部 大人の暮らし力総合検定(大人の知識力;大人の会話力;大人のマナー力;大人のホメ力;大人のご近所力;大人の子育て力;大人の夫婦力)
著者等紹介
石原壮一郎[イシハラソウイチロウ]
1963年、三重県生まれ。コラムニスト。月刊誌の編集者を経て、1993年に『大人養成講座』でデビュー。世に「大人」の新しい概念と奥深さを知らしめる。以来、大人モノの元祖&本家としてさまざまな大人シーンを牽引し続けるとともに、会社モノ、教育モノ、恋愛モノなどで、幅広く活躍中。ニンテンドーDS版の『大人力検定』『大人の女力検定』(以上、KONAMI)も好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。