目次
第1章 産院選び―赤ちゃんにやさしいお産をしよう
第2章 出産の前に―出産での大切なことを知っておこう
第3章 妊娠したら―お腹の赤ちゃんに話しかけよう
第4章 出産したら―母乳で健やかな赤ちゃんを育てよう
第5章 大切な育児―コミュニケーション能力を育てよう
第6章 大切な食育―赤ちゃんに安心な食事って何?
第7章 才能教育―才能をぐんぐん伸ばすヒント集
第8章 大切なしつけ―きちんと叱り、きちんとほめよう
著者等紹介
二村元夫[フタムラモトオ]
1936年名古屋市に生まれる。1958年名古屋大学法学部を卒業後、ソニー株式会社に入社。1986年から財団法人幼児開発協会にて理事・事務局長、研究担当理事を兼務。ソニー創業者の井深大初代理事長のもとで、受胎のときからの心の子育て研究に入る。現在、「周産期育児」の研究家として活躍中。1986年~1997年明るい社会づくり運動全国協議会常任理事。2000年慈しみ育児研究所設立、所長として現在に至る。2001年『罪人にしない子育て』(チクマ秀版社)出版。2003年財団法人公共政策審調査会と警察大学校警察政策研究センター共同主催の懸賞論文に応募した論文「青少年の健全育成は産院改革から」が、論文集『未来を負託できる青少年の育成方策』(2004年発行)に収録される。2004年親学会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




