出版社内容情報
ハラハラドキドキ、しりとりの大冒険!
つぎつぎと出題されるしりとりに答えないと、出ることができない「しりとりのくに」。迷いこんでしまったかなちゃんの運命は!?
カナちゃんが道を歩いていると、『しりとりのくに』と書いてある大きな門を見つけました。カナちゃんが門の中へ入ると、“しりとり大王”が待ち構えていて、「この国に入ったら、しりとりを完成させないと出られないぞ」といいました。しりとりに自信のあるカナちゃんは大はりきりです。早速、しりとりが始まりました。
▼しりとり大王から最初に出されたのは「ア」から始まるものの名前。カナちゃんは、「アンコ」と答えました。すると、座っていたイスが跳ね上がり、アンコの行列の上に舞い降りました。アンコの行列は、大きな口をあけているアンパンの中へと入っていきます。カナちゃんは、アンコと一緒にアンパンの中に閉じ込められてしまいました。すると、アンパンが「『コ』で始まる名前をいったら出してあげる」といいました。カナちゃんが一生懸命考えて「コブタ」と、答えると……!?
▼しりとりをしながら大冒険するハラハラドキドキの愉快な幼年童話。
内容説明
しりとりのくにに入ってしまったカナちゃん。つぎつぎと出されるしりとりに答えて、無事、しりとりのくにからでられるかな?ハラハラドキドキ、しりとりの大冒険!小学1~3年生向き。
著者等紹介
深見春夫[フカミハルオ]
1937年、東京都に生まれる。絵本、さし絵を中心に幅広いジャンルで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のこ
そら
こふみ
たまきら
遠い日