- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 入門・あそび
- > クイズ・なぞなぞ・だじゃれ
出版社内容情報
理科に関する基礎から超難問までのクイズ集!
小学校で習う「理科」に関するさまざまな知識をクイズ形式で出題。楽しみながら科学の知識が身につくクイズブック。基礎から超難問まで。
学校で学ぶ理科の知識を、(1)宇宙、(2)地球、(3)物質、(4)エネルギー、(5)生物、の五つのジャンルに分けて、合計100問のクイズを出題しています。クイズの内容は、やさしいものからむずかしいものへと進んでいきます。読み進むうちに自然に知識が身につくクイズブックです。
▼パート1「宇宙のランキングとクイズ」…(1)宇宙船の大きさランキング、(2)太陽のなかのしくみは? ほか
▼パート2「地球のランキングとクイズ」…(9)世界の川の長さランキング、(13)雲にはどんな種類がある? ほか
▼パート3「物質のランキングとクイズ」…(10)鉱物の硬さランキング、(18)鉛筆の濃さと硬さの種類は? ほか
▼パート4「エネルギーのランキングとクイズ」…(1)惑星が太陽から受けるエネルギーのランキング、(3)歌声の高さランキング ほか
▼パート5「生物のランキングとクイズ」…(2)クジラの体の大きさランキング、(18)森林の割合が多い国ランキング ほか。
▼答の頁の解説も充実。
[パート1]宇宙のランキングとクイズ
[パート2]地球のランキングとクイズ
[パート3]物質のランキングとクイズ
[パート4]エネルギーのランキングとクイズ
[パート5]生物のランキングとクイズ
内容説明
学校で学ぶ理科の知識を5つのジャンルに分けて100問のクイズで出題。読んでいるうちに自然と知識がふえていきます。
目次
1 宇宙のランキングとクイズ
2 地球のランキングとクイズ
3 物質のランキングとクイズ
4 エネルギーのランキングとクイズ
5 生物のランキングとクイズ
-
- 和書
- くまのぼりす (第2刷)