• ポイントキャンペーン

コンビニ大図鑑―経済がよくわかる お店のなかを探検しよう!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 79p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784569684970
  • NDC分類 K673
  • Cコード C8663

出版社内容情報

コンビニの活動を図解した流通がわかる図鑑。

コンビニの活動をていねいな図解イラストで解説するコンビニ図鑑。商品の流れ、陳列の工夫、店員の役割がひと目でわかります。

コンビニの活動を、ていねいな図解とたくさんの写真で解説したコンビニ図鑑。仕入れから販売までの商品の流れ、需要予測と在庫管理、陳列やPRの工夫など、商売と経済の基礎がわかります。

▼内容の一部をピックアップすると、◎コンビニが便利なわけ ◎スーパーとコンビニのちがいはどこにある ◎コンビニの進化の歴史 ◎「接客」「鮮度管理」「品ぞろえ」「清掃」が店員の四つの大切な仕事 ◎いろいろな商品が共同配送センターからまとめてやってくる ◎仕入れから販売の管理、商品の発注までコンピュータが活躍 ◎陳列のしくみ ◎鮮度をたもつ工夫 ◎レジの便利な機能 ◎何をいつ、どれだけ仕入れるか(発注)が店長の一番大切な仕事 ◎本部とのフランチャイズ契約 ◎本部の役割 ◎つい買ってしまうコンビニの魅力(商品編、陳列編) ◎買い物以外にもいろいろなサービスがある。

▼コンビニのしくみと役割がひと目でわかるユニークな図鑑です。

●序章 わたしたちのくらしとコンビニ 
●第1章 店員さんになってみよう 
●第2章 店長さんの仕事 
●第3章 コンビニは進化する 

内容説明

コンビニとはどんなお店か、店員さんの仕事は、商品の流れは、などコンビニの活動をていねいに解説したコンビニ図鑑。

目次

序章 わたしたちのくらしとコンビニ(コンビニってどんなお店?;お店のなかを探検してみよう! ほか)
第1章 店員さんになってみよう(コンビニの1日のスケジュールは?;商品はどうやって届けられる? ほか)
第2章 店長さんの仕事(店長さんはどんな仕事をするの?;コンビニの奥にはなにがある? ほか)
第3章 コンビニは進化する(つい買ってしまうコンビニの魅力 商品編;つい買ってしまうコンビニの魅力 陳列編 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じじちょん

5
10年以上前の本だが、モノ以外のサービスやレジの仕組み、特に小分け配送のしくみなど改めて知る機会を得た。 コンビニを中核に物流やサービスなど経済の仕組みを広く知る事のできる良い本だった。2018/09/15

ゆい

0
セブンイレブンで働いているので、目に留まり借りてみました。 子ども向けなので理解しやすかったです。 10年以上前の本なので、今とは違う部分もありましたが、基本変わってませんでした。 写真付きでカラーページも多くて見やすいです。2016/12/28

たく

0
☆☆☆2015/04/03

ワタナベ読書愛

0
2004年刊行。セブンイレブンの全面的な協力。コンビニの歴史、お店の仕組み、戦略などがわかりやすくまとめられた子ども向け学習絵本。今や身近な存在だが、知らない事だらけで面白い。1927年USAで、氷を販売するお店から始まった。商人がお客さんの意見を取り入れ、どんどん便利にしていった結果、外国にまで普及する商売になったという。商売のあらゆる仕組みが凝縮されている。仕事がどんどん増えて、対応する従業員は大変だ。コンビニで働く人はスゴイと、素直に尊敬している。便利でありがたいとわかって利用しようと思った。2024/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1840761
  • ご注意事項