出版社内容情報
転落者を救おうとした若者の熱い思いとは!
ホームから転落した人を助けようとして落命した留学生。人間の秘められた力、素晴らしさを再認識させてくれる感動の物語です。
2001年1月に新大久保駅で大きな事故がありました。酔ってホームから転落した人を助けようとして、二人の男の人が線路に飛び降り落命した大事故です。
▼助けようとした一人・スヒョンは、韓国からの留学生でした。
▼自分の命を賭けてまで、人を救おうとしたスヒョン。しかし、スヒョンのことはマスコミで、短期間に大きく報道されたあとは、語られることも少なくなってきました。
▼この物語では、男の子がおじいちゃんとサッカーを見た帰り道、今では事故を想像することもできないホームを通過することから、はじまります。ホームにしゃがみこみ手を合わせたあと、忘れられたスヒョンのことを語るおじいちゃん。その話からスヒョンの姿を思い描く男の子。物語は二人の語りだけで静かに展開していきます。
▼スヒョンの行動の評価をするのではなく、どのように育ったのかを脚色を交えずにたんたんと紹介した「いのちを考える絵本」です。
内容説明
2001年1月26日。新大久保の駅で、大きな事故がありました…。やさしさ、強さ、あたたかさ…人として大切なことを教えてくれたひとつの哀しい出来事。4~5歳から。
著者等紹介
吉川良[ヨシカワマコト]
1937年東京に生まれる。’79年『自分の戦場』で第2回すばる文学賞
味戸ケイコ[アジトケイコ]
北海道に生まれる。『あのこがみえる』で、ボローニャ国際図書展グラフィック賞。『花豆の煮えるまで』で赤い鳥さし絵賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
杏子
ヒラP@ehon.gohon
ゆにす
kr
covut3
-
- 和書
- 結婚とわたし ちくま文庫
-
- 電子書籍
- あの街に桜が咲けば 陸前高田ドキュメン…